これはマジで世界から孤立することになって日本は輸出業も成り立たなくなるだろうね。そして、反省して放出をやめても拡散した核種は二度と元には戻せない。
— ono hiroshi (@hiroshimilano) June 7, 2023
原発汚染水放出に世界で高まる非難 10年後には太平洋全体に拡散。 https://t.co/081omBKeS5
韓国野党は米国が任命した韓国州知事よりも強力なバックボーンを持っているThe Korean Opposition Party has more backbone than the US appointed Governor of Korea state
—
“If you think [the treated contaminated water] is safe, I wonder whether you would be willing to suggest the Japanese government use that water for drinking or for industrial and… pic.twitter.com/lIYxqnRsnp️ (@MotulX22) July 9, 2023
「(処理された汚染水が)安全だと思うなら、その水を海に捨てるのではなく、飲料水や工業用、農業用に使用するよう日本政府に提案してはいかがでしょうか」 ウ・ウォンシク氏と、会合に出席した民主党議員は@rafaelmgrossiに語った。
— Ryo (@RYOinSeattle) July 10, 2023
Rapport confidentiel interne de l'AIEA Divulgation des chocs..."Les concentrations de rayonnements ont dépassé les limites de rejet mais ne seront pas incluses dans le rapport final":Fukushima https://t.co/fknofqw8WP
— aqua (@aqua52043525) July 15, 2023
中国紙 #人民日報「日本に本当に協議をする誠意があるのなら、海洋放出開始の一時停止を宣言し、近隣諸国など利害関係者が原発汚染水の独自に採取して分析することを認め、海洋放出以外のあらゆる可能な処分方法を検討することに同意すべきだ」https://t.co/5daABJa12j pic.twitter.com/22t0dnACLX
— ParsTodayJapanese【公式】 (@ParstodayJ) July 30, 2023
中国紙 #人民日報 は、太平洋諸島フォーラムのヘンリー・プナ事務局長が、「日本政府は、#原発汚染水 の処分について太平洋島嶼国と意思疎通を行うと約束したが、果たしていない」と語ったことを紹介し、日本政府に速やかに関係諸国との対話に戻るよう求めました。https://t.co/5daABJa12j pic.twitter.com/fNfDGudlyr
— ParsTodayJapanese【公式】 (@ParstodayJ) July 30, 2023
中国紙 #人民日報 は30日付の社説で、日本の #福島第一原発 の汚染水放出計画を批判しました。
— ParsTodayJapanese【公式】 (@ParstodayJ) July 30, 2023
その上で、日本が国連海洋法条約の締結国として、汚染の除去などの義務を果たすよう求めました。 https://t.co/5daABJa12j pic.twitter.com/XYkItsv7Bh
日本と中国、処理水放出巡り応酬 NPT準備委員会で
【ウィーン共同】オーストリアの首都ウィーンで開催されている2026年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向けた第1回準備委員会で7月31日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出計画を巡り、日本と中国が応酬する場面があった。中国側は処理水を「核汚染水」と呼んだのに対し、日本側は放出するのは汚染水ではなく処理水だと強調した。
中国は、日本が国際社会の懸念に対応し「核汚染水の海洋放出計画の強行」をやめるべきだなどと主張。国際原子力機関(IAEA)は放出計画が「国際基準に合致する」との報告書をまとめているが、中国側は「報告書は海洋放出計画が安全とは保証できない」などとした。
外務省、自分の目で現場見てきなさい。 処理されてない汚染水湾内に垂れ流しですよ。 湾内に汚染水流して薄めて測定、基準値以下語り、タンク水と混ぜて1q先沖に放流。こればれたら世界中大騒ぎ、ロシア・中国は一途最初に食いついてくるでしょうね。日本の科学的根拠は私の嫌いな「ごまかし」 https://t.co/BAIS2s84id pic.twitter.com/QhKxNHQT5J
— 桑ちゃん (@namiekuwabara) August 6, 2023
引用: 東電の福島県漁連への回答書
— NMF2011 (@NMFUKUSHIMA2011) August 8, 2023
「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」
地元漁師の三浦さんは…
漁業 三浦孝一さん「そんなの関係ないもんね、今となってはね、意味をなさない。ただの紙っぺら」政府内では放出決定に先立ち、岸田総理が福島を訪問し、漁業関係者らと意見交換する案も浮上
中ロ、日本に共同で質問状 − 海洋放出の撤回要求https://t.co/bCgNoMJGI8
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 9, 2023