バイテンの歴史的役割 揺らぐドル: ずくなしの冷や水

2023年03月31日

バイテンの歴史的役割 揺らぐドル

歴史は、 #US大統領@JoeBidenを、アメリカ帝国の衰退を正しい軌道に乗せ、奈落の底へと突き落とした人物として記憶するでしょう。
どんな帝国も長くは生き残れない。バイデンは、西側経済を破壊する役割を果たしたことに感謝されるべきだろう。


[風雲は急を告げた。我がU.S.は前代未聞の事態へ進んでいる]

✓「ワシントンのカチコミ軍団の無謀でガサツで幼稚で、瞬間湯沸かし器の無定見の結果、我がU.S.のみならず、その追従諸国もととも沈没する事態が鵯越の逆落しとなっている。それについて財務省有関各方は蒼白となっている。その一人はこう指摘する。『グリーンは、私たちの強さ、パワー、石油がつねにグリーンで取引されてきた事実の上になっている。それが少しでも揺らぐなら、、それはもう説明するまでもない。その意味でいま巨大な暴風がきた。欧州、日本、豪州……もろとも巻き込まれる。それもこれもバイデン政権の無謀によって、起こさずとも済んだものを、起こさせてしまった。ワイマールのような爆風インフレが、ドル圏に起きる可能性もある。次になにが起こるか、主導権が私たちにないため予測がつかない』。実際、このバンデライナへの財布など相談しない、ガイコに次ぐガイコのローンひとまとめの如くな財政規律の放棄は、バイデンのみならず、Dems、Republicansによるオブコムの、赤字をまったく気にしない意識と臆れた色もない態度の終始も招いた。我がU.S.は前代未聞の事態へ進んでいる。財務省現役幹部かそういうのだから間違いない」-0-

✓「中国、『押し付けられるかもしれない戦争に直面したとき、我々は最大限、向かいくる無謀に対してことばで説得しなければならない。だがそれでも押し付けられるなら、我々は戦うより以外にはない』が内部通達されている。バイデンを案山子とするワシントンのカチコミ軍団が、刹那になること、手当たり次第になることは彼らの薄弱さから避けられない。既に中東を徹底的に破壊したうえで立ち去るという、感情に進んでいることがそれを傍証している。極東も覚悟せられたし」-0-

✓「ワシントンのカチコミ軍団が集めた、フォーラムは謀反のフォーラムとなった。メヒコまで謀反に加わった。足元に火がついた。その造反有理列国群はドルを手放そうと局外で話し合った」-0-

✓「我がU.S.、欧州、日本、韓国、豪州……。どうやら運命の神に背を向けられたことになった。これから起きることは、それぞれが生き残ること。路頭に多くの人たちが迷うだろうが、生き抜くことが唯一確実たるのは自分以外になし――となる」-0-

・・・・

DULLES N. MANPYO氏は共和党上院インナーサークル委員ですから、米国政府の内部的な動きについて情報を得られる立場にあるのでしょう。脱ドルの動きについて財務省の役人が顔面蒼白といいますから、米国の屋台骨を揺るがしかねない深刻な問題であることは理解しているのでしょう。グリーンとは、グリーンバック米ドル札の意味です。

米国の手が届かないところで事態が進展しています。

「いま巨大な暴風がきた。欧州、日本、豪州……もろとも巻き込まれる。」
「ワイマールのような爆風インフレが、ドル圏に起きる可能性もある。次になにが起こるか、主導権が私たちにないため予測がつかない」
posted by ZUKUNASHI at 14:12| Comment(0) | 国際・政治
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。