実験室漏洩事件で中国を「中傷」するのはやめろと北京が米国に警告: ずくなしの冷や水

2023年03月03日

実験室漏洩事件で中国を「中傷」するのはやめろと北京が米国に警告

Stop ‘smearing’ China with lab leak narrative, Beijing tells US
The Chinese Foreign Ministry slammed the “intelligence” findings of the US Department of Energy
Washington should stop politicizing the origins of Covid-19 and “smearing” China with claims that the pandemic escaped from a laboratory, Chinese Foreign Ministry spokeswoman Mao Ning told reporters on Monday.

“The origins-tracing of SARS-CoV-2 is about science and should not be politicized,” Mao said, responding to AFP’s question about claims made in the American press. The Wall Street Journal reported on Sunday that the US Department of Energy had reviewed “new intelligence” suggesting that the virus behind Covid-19 did not originate in nature.

“China has always supported and participated in global science-based origins-tracing,” Mao told reporters.

The “science-based, authoritative conclusion reached by the experts of the WHO-China joint mission after field trips to the lab in Wuhan and in-depth communication with researchers” was that the laboratory origin is “considered to be extremely unlikely,” she noted, adding that this conclusion “was accurately recorded in the mission’s report and has received extensive recognition from the international community.”

Certain parties should stop rehashing the “lab leak” narrative, stop smearing China and stop politicizing origins-tracing.

The first reports of the virus came from Wuhan, the capital of China’s Hubei province, and home to the prominent virology institute. A US nonprofit called EcoHealth Alliance was using funding from the US National Institutes of Health to research bat coronaviruses at the Wuhan Institute of Virology. Critics have suggested this research amounted to a dangerous “gain-of-function” manipulation of the virus, which EcoHealth and NIH have denied.

Almost three years since Covid-19 was declared a pandemic, the question of where the virus arose and how remains unresolved. The natural origin hypothesis is that the virus evolved in animals and crossed to humans somehow. Proponents of the “lab leak” theory have pointed out that no host species or “patient zero” have been found to support this.

Meanwhile, the White House has sought to distance itself from the DoE leaks to the Wall Street Journal. National Security Adviser Jake Sullivan noted that the reported conclusions were labeled “low confidence” and that other US intelligence agencies have not yet weighed in.

At this time, Sullivan told CNN on Sunday, “there is not a definitive answer that has emerged from the intelligence community on this question.”
実験室漏洩事件で中国を「中傷」するのはやめろと北京が米国に警告
中国外交部は、米国エネルギー省の「知性」調査結果を非難した。
中国外交部広報担当の毛寧は、月曜日に記者団に対し、米国はCovid-19の起源を政治化し、パンデミックが実験室から流出したという主張で中国を「中傷」することをやめるべきだと述べた。

「SARS-CoV-2の起源をたどることは、科学に関することであり、政治化されるべきではない」と、アメリカの報道機関の主張に関するAFPの質問に答えて、マオは言った。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、米国エネルギー省がCovid-19のウイルスが自然界に存在しないことを示唆する「新しい情報」を検討したと日曜日に報じた。

「中国は常に世界的な科学に基づく起源追跡を支持し、それに参加してきた」と毛は記者団に語った。

WHOと中国の合同ミッションの専門家が武漢の研究所を現地視察し、研究者と綿密なコミュニケーションをとった結果、「科学的根拠に基づく、権威ある結論」に達したのは、研究所由来は「極めてあり得ないと考えられる」というもので、彼女はこの結論が「ミッションの報告書に正確に記され、国際社会から広く認識されている」と付け加えた。"

特定の政党は、「実験室リーク」シナリオを蒸し返すことをやめ、中国を中傷することをやめ、起源追跡を政治的に行うことをやめるべきだ。

ウイルスの最初の報告は、中国湖北省の省都で、著名なウイルス学研究所のある武漢からもたらされた。エコヘルス・アライアンスという米国の非営利団体が、米国国立衛生研究所からの資金を使い、武漢ウイルス研究所でコウモリコロナウイルスの研究を行っていた。批評家たちは、この研究がウイルスの危険な「機能獲得」操作に相当すると指摘しているが、エコヘルス社とNIHはこれを否定している。

Covid-19がパンデミックと宣言されてから3年近く経つが、このウイルスがどこでどのように発生したかという問題は未解決のままである。自然起源説は、ウイルスが動物で進化し、何らかの方法でヒトに渡ったというものである。実験室流出説」の支持者は、これを裏付ける宿主種や「患者ゼロ」が見つかっていないことを指摘している。

一方、ホワイトハウスは、ウォールストリート・ジャーナル紙へのDOEのリークから距離を置こうとしている。国家安全保障顧問のジェイク・サリバンは、報告された結論は「信頼度が低い」とされ、他の米情報機関もまだ意見を言っていないと指摘した。

現時点では、サリバン氏は日曜日のCNNで、「この問題に関して、情報機関から決定的な答えが出ているわけではない」と語った。

・・・武漢の研究所で機能獲得の研究をしていたとの主張も根強く、中国が一般向けの説明をしていないことから、疑問が払しょくできません。

Two Leading Virologists Appear to Have Been Bought off to Shut Up About Lab Leak Theory

Dr. @MartyMakary
: "Two leading virologists ... told Dr. Fauci on his emergency call in January of 2020 when he was scrambling soon after learning that the NIH was funding the lab. They both said that it was likely from the lab. Both scientists changed their tunes days later in the media. And then both scientists received $9 million subsequent in funding from the NIH."2人の主要なウイルス学者が買収されて、ラボリーク理論について口を閉ざしたようです
博士 @MartyMakary:二人の有力なウイルス学者......ファウチ博士が2020年1月、NIHが研究所に資金提供していることを知った直後、奔走していた時の緊急電話で、博士にこう言った。二人とも「研究室からだろう」と言っていた。両科学者は数日後、マスコミの取材で態度を変えた。そして、両科学者はその後NIHから900万ドルの資金提供を受けた。


posted by ZUKUNASHI at 21:55| Comment(0) | Covid19
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。