「ロットごとにワクチンの濃度も異なる。」: ずくなしの冷や水

2023年02月04日

「ロットごとにワクチンの濃度も異なる。」

posted by ZUKUNASHI at 10:33| Comment(1) | コロナワクチン
この記事へのコメント
ファイザー社製2021年度生産分は、まだ約-75℃管理縛りでした。しかし自治体から接種会場や診療所へは約-10℃の冷凍庫輸送だったと思います。

その後製造後有効期限を3ヶ月、ついで更に3ヶ月延長され、最終的に1年になりました。
その間日本全ての自治体で-75℃冷凍保管していたとは、設備の総数からとても考えられず、その結果脂質ナノ粒子は完全ではなかったと考えられます。
もし保管状態が完全ならば、今の現状は更に地獄絵図でしょう。

当時高槻市等全国で保管冷凍庫の電源プラグが抜けていたニュースが各地で流れましたが、あれも有志の方々が、懲罰覚悟で行動してくれていたのでしょうね。
Posted by 閻魔の弟子 at 2023年02月04日 16:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。