ドイツ外相、「ロシアと戦争」発言で非難轟々: ずくなしの冷や水

2023年01月28日

ドイツ外相、「ロシアと戦争」発言で非難轟々

German FM under fire for ‘war with Russia’ comment
Opposition politicians say Foreign Minister Annalena Baerbock is unfit for her job
German Foreign Minister Annalena Baerbock has faced waves of criticism after saying at the Parliamentary Assembly of the Council of Europe (PACE) that Germany is at war with Russia. The comment led opposition politicians to question whether she is fit for the job.

“A statement by Baerbock that Germany is at war with Russia shows that she is not suited for her job,” MP Sahra Wagenknecht, the former head of the Left Party in the Bundestag, tweeted on Friday. A foreign minister should be a “top diplomat” and “not act like an elephant in a China shop,” she added, accusing Baerbock of “trampling” on Germany’s reputation.

During the debate on Tuesday, Baerbock said European nations are “fighting a war against Russia” and must do more to defend Ukraine.

Germany needs a foreign minister who is capable of acting “as a responsible diplomat and not a firebrand” amid the conflict in Europe, said Alice Weidel, the co-chair of the right-wing Alternative for Germany (AfD) in the Bundestag, adding that a foreign minister should represent Germany’s interests exclusively.

Gerhard Papke, a regional lawmaker from North Rhine-Westphalia and president of the German-Hungarian Association, accused Baerbock of being “completely politically insane” for making the statement.

Left MP Selim Dagdelen demanded that Chancellor Olaf Scholz provide an “immediate” explanation on whether Baerbock has his government’s mandate “for her declaration of war.” He added that the minister is a threat to the security of the German people.

Neither Baerbock nor Scholz have responded to the criticism so far. The Foreign Ministry stated that Berlin is not a party to the conflict between Kiev and Moscow, in a statement to the tabloid Bild.

“Supporting Ukraine in exercising its individual right to self-defense… does not make Germany a party to the conflict,” it said, pointing to the UN Charter. The Foreign Ministry added that Russia’s military operation in Ukraine is “a war against the European peace and order,” and that this is what Baerbock meant.

Moscow said that Baerbock’s words only show that the West has been planning this conflict for years.
ドイツ外相、「ロシアと戦争」発言で非難轟々
野党政治家は、アナレーナ・バールボック外相が職務にふさわしくないと指摘
ドイツのアンナレナ・バーボック外相は、欧州評議会(PACE)議員総会で「ドイツはロシアと戦争状態にある」と発言し、批判にさらされている。この発言により、野党の政治家たちは彼女が職務にふさわしいかどうか疑問視している。

「ドイツはロシアと戦争状態にあるというバールボック氏の発言は、彼女が職務に適していないことを示している」と、連邦議会左派の元代表であるサーラ・ワーゲンクネヒト議員は金曜日にツイートしている。外相は「最高の外交官」であるべきで、「中国屋にいる象のように振る舞ってはならない」と彼女は付け加え、バールボック氏がドイツの評判を「踏みにじる」行為をしていると非難している。

火曜日の討論会でバールボック氏は、欧州諸国は「ロシアと戦争をしている」のであり、ウクライナ防衛のためにもっと努力しなければならないと述べた。

ドイツは、欧州での紛争の中で「火付け役ではなく、責任ある外交官として」行動できる外相を必要としていると、連邦議会右派「ドイツのための選択肢(AfD)」の共同議長アリス・ワイデル氏は述べ、外相はドイツの利益のみを代表すべきであると付け加えた。

ノルトライン・ヴェストファーレン州の地方議員でドイツ・ハンガリー協会会長のゲルハルト・パプケ氏は、この発言をしたバールボック氏を「政治的に完全に狂っている」と非難した。

左派のセリム・ダグデレン議員は、オラフ・ショルツ首相に対し、バールボック氏が「彼女の宣戦布告に対する政府の委任」を受けているかどうか、「直ちに」説明するよう要求した。さらに、同大臣はドイツ国民の安全保障を脅かす存在であるとも述べた。

バーボック氏もショルツ氏も、今のところ批判に答えていない。外務省はタブロイド紙『ビルト』への声明で、ベルリンはキエフとモスクワの対立の当事者ではないと述べた。

「ウクライナの個別的自衛権行使を支持することは...ドイツを紛争の当事者にすることにはならない」と国連憲章を指摘した。外務省は、ロシアのウクライナでの軍事作戦は「ヨーロッパの平和と秩序に対する戦争」であり、これがバールボック氏の意味するところであると付け加えた。

モスクワは、バールボック氏の言葉は、西側諸国がこの紛争を何年も前から計画していたことを示すに過ぎないとしている。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
posted by ZUKUNASHI at 20:28| Comment(1) | 国際・政治
この記事へのコメント
ロシア相手にドイツはもう逃げられないでしょうね。
戦争で崩壊するか、経済で崩壊するか
国内の暴動で政治が崩壊するならまだマシでしょうが、軍や治安部隊は中国並みにあるでしょう。
今はまだミサイルは飛んでこなくても、実質はウクライナと同じだと思います。

日本は、中国に相手にされていないようですから、このまま立ち枯れですかね。
政府もやる気なし、国民は物価が上がって困った困った。
次の宗主国にお伺いをたてる時まで、人口を減らして、台湾と同じ影の薄い国に仕上がっていく。
いきなり戦場になるよりはいいのかもしれませんが
Posted by SY at 2023年01月28日 23:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。