トークの前半の「集団自決」は、「耳も遠い、滑舌も悪い」「ヤバイ老人」が社会的に重要なポジションにいることに対する批判と禅譲論(それを迫るために若者が心の底から軽蔑すべき)という論を過激に言ったもののように思える。(0:55〜)
— 渡辺輝人 連帯 (@nabeteru1Q78) January 11, 2023
そして後半(7:00〜)では、安楽死「強要」論が今後の日本の大イッシューになる、とまで言っていて「集団自決」が過激な比喩ではない具体性を持った危うい話になってくる。しかも、そこで議論のパイオニアとして麻生太郎を持ち上げていて、前半と論旨が一貫しない。
— 渡辺輝人 連帯 (@nabeteru1Q78) January 11, 2023
なお、成田悠輔氏はイエール大学のAssistant Professor of Economics (経済学部の助教授)なので、現職について経歴詐称疑惑というのはないと思う。
— 渡辺輝人 連帯 (@nabeteru1Q78) January 11, 2023
コロナ死者過去最多のニュースが出だしてから「高齢者はどんどん死ねばいい」という発言がそれなりの肩書の人間から一斉に飛び出してきた。脱マスクの時もそうだったけどこれやっぱどっかに司令塔がいるんじゃないの!?普通「死ね」なんてメディアに出せる発言じゃないのが当たり前に出てくるのよ!?
— ざらめ煎 (@zarame_senbee) January 10, 2023