日銀が16年以上ぶりに日本国債保有の未実現損失を報告“The BOJ said Monday that it had an unrealized loss of 874.9 billion yen ($6.29 billion) on its JGB holdings as of the end of September…”
— Gold Telegraph
Source: https://t.co/9tWTPHipbL(@GoldTelegraph_) November 28, 2022
「日銀は月曜日、9月末時点で国債保有に8749億円(62億9000万ドル)の未実現損失があると発表した…」
The Bank of Japan said it could incur an unrealized loss of 28.6 trillion yen ($211 billion) on its holdings of Japanese government bonds if yields rise by 1%.
— Gold Telegraph
Read that again.
28.6 trillion yen loss.
Have you ever heard of a #gold revaluation?(@GoldTelegraph_) December 2, 2022
日銀は、日本国債の利回りが1%上昇した場合、保有する日本国債に28兆6000億円(2110億ドル)の含み損が発生する可能性があると発表した。
もう一度読んでみよう。
28.6兆円の損失。
金再評価って知ってる?
・・・・
2022/12/2現在の日銀の日本国保有高は、すべて合わせて5,411,781億円。541兆円。これに対して28.6兆円の評価損です。海外のヘッジファンドが日本国債のカラ売りを仕掛けているとされます。利回りが上がれば膨大な利益です。
日銀は売るに売れないので持ち続けるしかないですね。