アニア・K(ポーランド)のスコット・リッター インタビュー
— The Sun Snores Press (@taiyonoibiki) November 10, 2022
/アメリカン・ヘゲモニーの終焉/ウクライナの次にコマになるのはポーランドか? (1/2)
SCOTT RITTER ON THE END OF AMERICAN HEGEMONY; POLAND BECOMING A BUMPER STATE; BEING BACK ON TWITTER.
/Through the eyes of/ Ania K’ (全訳 1/2) pic.twitter.com/nYui9xTPGO
Qスコット:具体的に言うと、ウクライナは途切れることのない西側からの連続した資金と物質的支援なしでは絶対にこの戦争を継続できないというリアリティです。そして私たちが今、目の当たりにしている事は、西側はこのウクライナ支援継続に情熱を失い始めているというリアリティです。
— The Sun Snores Press (@taiyonoibiki) November 10, 2022
㉒スコット:そこで、
— The Sun Snores Press (@taiyonoibiki) November 10, 2022
❶ウクライナ国家は死んでいる
❷支援していた西側はそっぽを向き始めている
❸來るべき冬はウクライナ群にとって極端に過酷なものとなる
❹ウクライナは9月のカウンター・アタックで虎の子の兵力を自ら殺してしまった
㉚スコット:それによってロシアは海岸線とそこにあるすべての港を確保し、反対にウクライナは海のない陸地に閉ざされた国になります。順番として、戦略的にも経済的にも地政学的にもこれが最も重要なので、私はハーコフ奪回よりもこれが最優先されるだろうと思います。 pic.twitter.com/G9On0eVTg0
— The Sun Snores Press (@taiyonoibiki) November 10, 2022
アニア・K.(ポーランド)のスコット・リッター インタビュー
— The Sun Snores Press (@taiyonoibiki) November 14, 2022
/アメリカン・ヘゲモニーの終焉/ウクライナの次にコマになるのはポーランドか? (2/2)
SCOTT RITTER ON THE END OF AMERICAN HEGEMONY; POLAND BECOMING A BUMPER STATE; BEING BACK ON TWITTER.
/Through the eyes of /Ania K. (全訳 2/2) pic.twitter.com/BaVukByLGT