ナチス時代の「驚異の兵器」比較でドイツ政府高官が窮地に陥る: ずくなしの冷や水

2022年10月16日

ナチス時代の「驚異の兵器」比較でドイツ政府高官が窮地に陥る

Nazi-era ‘wonder weapon’ comparison lands top German official in trouble
People demanding Berlin send tanks to Ukraine are delusional, the head of the German Chancellor’s Office Wolfgang Schmidt believes
Critics of the German government, who want Berlin to supply battle tanks to Ukraine, might be suffering from a Nazi-era “wonder weapon” syndrome, Chancellor Olaf Scholz’s chief of staff has stated, sparking a barrage of criticism from fellow politicians.

“Sometimes I am tempted to call it the ‘V-2 syndrome’, that we think there is this wonder weapon that will make things go away,” Wolfgang Schmidt said earlier this week.

He was referring to the V-2 rocket developed by the Nazis during the Second World War and dubbed the “vengeance weapon.” It was used in strikes against London, Antwerp and Liege that resulted in the deaths of thousands of civilians, according to some estimates.

Schmidt told panel discussion in Berlin on Thursday that now, German Leopard 2 battle tanks are seen in a similar light, which is nothing but a delusion.

His words provoked an angry reaction from the Christian Democratic Union (CDU) – the largest opposition party in Germany. “What’s actually going on in this man’s head?” the party’s chief Friedrich Merz wondered, referring to Schmidt. He also called on Chancellor Scholz to “make it clear” that the government would not just turn a blind eye to such “nonsense.”

The CDU defense policy spokesman, MP and retired colonel Roderich Kiesewetter, called Schmidt’s statements a demonstration of “horrifying ignorance.”

“Chancellor [Angela] Merkel would have dismissed the chancellor office head over such statements,” Kiesewetter said, adding that, if Scholz supports Schmidt on this issue, “we have to worry about Germany’s reputation in the EU and NATO.”

Head of the German parliament’s defense committee, Free Democrat Marie-Agnes Strack-Zimmermann, offered to give Schmidt “some weapons knowledge,” adding that he might then “quickly realize” that such a comparison is “not only completely out of place but also simply wrong.”

Kiev has repeatedly asked Berlin for heavy weapons, including battle tanks, since Russia launched its military operation in Ukraine in late February. Germany has so far been reluctant to send such armored vehicles to the country, while facing criticism at home over being supposedly too slow to deliver military aid to Kiev.

ドイツ首相府のヴォルフガング・シュミット長官は、ベルリンがウクライナに戦車を送ることを要求している人々は妄想であると考えている。
ドイツ政府を批判し、ベルリンがウクライナに戦車を提供することを望む人々は、ナチス時代の「不思議な兵器」症候群に苦しんでいるかもしれないと、オラフ・ショルツ首相補佐官が発言し、同僚の政治家から批判の嵐が巻き起こっている。

ヴォルフガング・シュミット氏は今週初め、「物事を解決してくれる不思議な兵器があると考えることを、私は『V-2症候群』と呼びたくなることがある」と述べた。

これは、第二次世界大戦中にナチスが開発し、"復讐の兵器 "と呼ばれたV-2ロケットのことを指している。このロケットはロンドン、アントワープ、リエージュへの攻撃に使われ、何千人もの民間人が犠牲になったと言われている。

シュミット氏は、木曜日にベルリンで開かれたパネルディスカッションで、現在、ドイツのレオパード2戦車も同じように見られているが、それは妄想以外の何物でもないと語った。

シュミット氏の発言は、ドイツ最大の野党であるキリスト教民主同盟(CDU)の怒りの反応を引き起こした。「この男の頭の中はどうなっているんだ」と、同党のフリードリヒ・メルツ党首はシュミットを指して疑問を呈した。また、ショルツ首相に対して、政府はこのような "ナンセンス "を見て見ぬふりをすることはないと「明確にする」よう要求した。

CDUの国防政策スポークスマンである国会議員で元大佐のローデリヒ・キーゼヴェッター氏は、シュミット氏の発言を "恐ろしいほどの無知 "を示すものだと指摘した。

「アンゲラ・メルケル首相なら、このような発言で首相府長官を解任しただろう」とキーゼヴェッター氏は述べ、この問題でシュミット氏を支持するなら、「EUとNATOにおけるドイツの評判を心配しなければならない」と付け加えた。

ドイツ議会の国防委員会の責任者である自由民主党のマリー・アグネス・シュトラック・ツィンマーマン氏は、シュミット氏に「兵器の知識」を与えることを提案し、その場合、このような比較が「完全に場違いであるだけでなく、単純に間違っている」ことに「すぐに気づく」だろうと付け加えた。

ロシアが2月末にウクライナで軍事作戦を開始して以来、キエフは戦車を含む重火器を繰り返しベルリンに要求してきた。ドイツはこれまで、こうした装甲車の派遣に消極的で、国内ではキエフへの軍事支援に遅すぎるとされる批判にさらされている。
posted by ZUKUNASHI at 08:10| Comment(0) | 国際・政治
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。