中国でサル痘感染者見つかる: ずくなしの冷や水

2022年09月20日

中国でサル痘感染者見つかる

Chinese warned not to touch foreigners
Citizens were cautioned against “close relationships” with foreigners in the country after the first case of monkeypox was recorded in China
Chinese citizens have been urged not to make skin-to-skin contact with recently arrived foreigners, after the first case of monkeypox was registered in the southwestern Chongqing municipality last week.

The warning was issued on Saturday by Wu Zunyou, the chief epidemiologist at the Chinese Center for Disease Control and Prevention (CCDC).

Writing on his official Weibo page, the official said that in order to “prevent possible monkeypox infection and as part of our healthy lifestyle, it is recommended that you do not have direct skin-to-skin contact or close relationships with foreigners who have recently come from overseas.” He clarified “recent” to mean having arrived within the last three weeks.

Wu recommended that the public avoid skin-to-skin contact with strangers and use disposable toilet-seat covers as much as possible.

There is still only one confirmed case of monkeypox in China. The 29-year old Chinese salesman who contracted the virus has since been put into isolation and the local health commission has said the risk of an outbreak is low.

The patient is believed to have engaged in sex with another man while in Berlin earlier in the month, the CCDC said. He reportedly traveled to Spain before returning to Chongqing, China on September 14.

Questioned during a briefing on Monday on whether the advice to stop touching foreigners was considered official policy, Chinese Foreign Ministry spokeswoman Mao Ning said it was “not a diplomatic issue” but one related to “science and public health.”

Monkeypox is similar to human smallpox, which was eradicated in 1980. Its symptoms include fever, headache, muscle aches, backache, swollen lymph nodes, chills, and exhaustion, and those afflicted develop distinctive skin lesions.

According to a paper published in the New England Journal of Medicine last month, the virus overwhelmingly affects gay and bisexual men, who make up 98% of patients. While the WHO is uncertain whether sexual activity is the only way to transmit the virus, the organization has noted that 95% of studied monkeypox patients have contracted it via sex with other men.
中国人は外国人に触れないよう警告
中国で初めてサル痘の患者が記録された後、市民は国内の外国人と「密接な関係」を持たないよう注意された
先週、南西部の重慶市で初めてサル痘の患者が登録されたことを受け、中国国民は最近入国した外国人とスキンシップをとらないようにと呼びかけられている。

この警告は、中国疾病予防管理センター(CCDC)の主任疫学者であるWu Zunyouによって、土曜日に発せられたものである。

同医師は微博の公式ページで、"サル痘の感染を防ぐため、また健康的なライフスタイルの一環として、最近海外から来た外国人と直接肌を合わせたり、親しい関係にならないことをお勧めします "と述べている。彼は、「最近」とは、過去3週間以内に到着したことを意味することを明らかにした。

呉氏は、一般市民は見知らぬ人とのスキンシップを避け、トイレの便座カバーはなるべく使い捨てのものを使用するよう勧めた。

中国で確認されたサル痘の患者はまだ1人しかいない。ウイルスに感染した29歳の中国人セールスマンはその後隔離され、地元の衛生委員会は流行のリスクは低いと発表しています。

CCDCによると、この患者は今月初めにベルリンに滞在中、他の男性と性行為を行ったと見られている。彼はスペインに旅行した後、9月14日に中国の重慶に帰国したと伝えられている。

外国人に触らないようにという助言が公式の政策と見なされるかどうかについて、月曜日のブリーフィングで質問された中国外交部の広報担当者、毛寧は、"外交問題ではない "が "科学と公衆衛生 "に関連する問題であると述べた。

サル痘は、1980年に根絶された人間の天然痘と似ている。発熱、頭痛、筋肉痛、背中の痛み、リンパ節の腫れ、悪寒、疲労感などの症状があり、罹患すると特徴的な皮膚病変が現れる。

先月、New England Journal of Medicine誌に掲載された論文によると、このウイルスはゲイとバイセクシャルの男性が圧倒的に多く、患者の98%を占めているとのことです。WHOは、性行為が唯一の感染経路かどうかは不明だが、研究対象となった猿痘患者の95%が他の男性との性行為によって感染していることを指摘している。
DeepLによる翻訳

・・・・・

サル痘は空気感染するとされています。接触感染はより強力な感染経路。性行為があれば粘膜に接し、体液にも触れるわけですから相手が感染者ならまず確実に感染する。

ゲイとバイセクシャルの男性に感染者が多いのは、性行為の相手を広く求めるからです。

上の記事にトイレの便座カバーのことが出ています。接触感染がありうるということです。紙のカバーを使えるところもありますが、まれではないでしょうか。交通機関のトイレの使用、ちょっとためらいます。

ウクライナでもサル痘の感染者が見つかっており、感染の拡大は加速しています。

中国は、「外国人に触れないよう警告」したとされていますが、握手も危険ということです。
posted by ZUKUNASHI at 09:22| Comment(0) | サル痘
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。