ロシアは価格上限を支持する国に石油を売らない: ずくなしの冷や水

2022年09月02日

ロシアは価格上限を支持する国に石油を売らない

Russia issues oil supply warning to G7
Countries that support price cap will not get Russian crude, according to the deputy PM
Russia will embargo countries that support the Washington-proposed price cap on its oil, Deputy Prime Minister Alexander Novak said on Thursday.

“In my opinion, this is a complete absurdity… To those companies or countries that will impose restrictions, we will not supply our oil and oil products, because we are not going to work under non-market conditions,” he told reporters, commenting on a plan to limit prices on Russian oil currently being discussed by the Group of Seven (G7) countries.

Establishing a price ceiling on Russian oil is conceived as a means of slashing Moscow’s revenues from exporting the commodity while avoiding shutting the country’s crude out of the market. The proposal is due to be discussed at a meeting of G7 finance ministers on Friday.

According to Novak, such a plan would jeopardize the market mechanisms of “such an important industry as oil,” and could only lead to the destabilization of both the industry and the oil market.

“And European and American consumers will be the first to pay for it, while they are already paying high prices today because of the destabilizing measures [their governments] are implementing. In particular, the sanctions restrictions,” Novak said.

The official added that Russia is currently pumping as much oil as it has the ability to produce and sell at the moment, but if global market conditions stabilize and Russian producers could be confident in finding buyers, output could be raised. He noted that Russian oil producers are preparing for the upcoming EU oil embargo due to take effect in December, but they plan to maintain current levels of production regardless.
価格上限を支持する国はロシア産原油を入手できなくなる、と副首相が発言
アレクサンダー・ノバク副首相は、木曜日に、ロシアは、ワシントンが提案した原油の価格上限を支持する国々を禁輸にすると述べた。

「私の意見では、これは完全に不合理だ...制限を課すような企業や国には、我々は我々の石油や石油製品を供給しない。なぜなら、我々は非市場的な条件の下で働くつもりはないからだ」と、現在G7(グループ7)諸国によって議論されているロシアの石油の価格を制限する計画についてコメントし、記者団に対して語った。

ロシア産原油の価格上限を設定することは、モスクワの原油を市場から締め出すことを避けつつ、原油の輸出による収入を削減するための手段として考えられている。この提案は、金曜日に開催されるG7財務相会議で議論される予定である。

ノバク氏によれば、このような計画は「石油という重要な産業」の市場メカニズムを危うくし、産業と石油市場の両方の不安定化につながるだけだという。

「そして、その代償を最初に払うのは欧米の消費者であり、彼らは(自国政府が)実施している不安定化対策のために、今日すでに高い代償を払っているのだ。特に、制裁措置による制限だ」とノバク氏は述べた。

同高官は、ロシアは現在、生産・販売能力の範囲内で石油を汲み上げているが、世界市場の状況が安定し、ロシアの生産者が買い手を見つけることに自信を持つことができれば、生産量を引き上げることができると付け加えた。また、ロシアの石油生産者は、12月に予定されているEUの石油禁輸措置に備えているが、それとは関係なく現在の生産量を維持する予定であると述べた。


posted by ZUKUNASHI at 09:45| Comment(0) | ウクライナ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。