「抗原検査陰性だったので孫と里帰りしたら、実は孫がコロナで、祖父母含め全滅。苦しむじいちゃんを見て、孫も自分を責めている」
— 田代和馬@訪問診療医(ひなた在宅クリニック山王) (@homecare_hinata) August 12, 2022
無症状の抗原検査によるスクリーニングは厳しいと思ってはいたが、実際にこういう声を直接聞くとそれが確信に変わります。お孫さんのためにもじいちゃんを助けねば。 pic.twitter.com/Zuy8Kac6Mv
モトコのブログ2022/8/10の記事から
「コロナと言えば、相棒の友人一家が大変なことになりつつあります。
先週、4歳の外孫さんが友人の自宅に遊びに来て帰宅後に発熱。
病院に行ったらコロナ陽性ということでした。
ご自宅は高齢のご母堂と就学前の内孫、その両親との4世代同居。
抗原検査キットを手に入れて調べたら陰性だったそうで、
相棒の友人は毎日仕事へ行っているそうですが、
昨日までに孫たちが次々発熱し、
今日になって同居のお嫁さんが発熱だそうです。
御家族皆さん、3回接種済みだとかで」
高齢女性
ご夫婦
息子夫婦・・・嫁発熱 (大人は全員3回接種済)
その子供(孫)・・・次々発熱、外孫が最初に発熱(陽性確認)
先週、公園で時間調整していたら、幼児が話しかけてきて応答したのですが、帰宅後リスクの高い行動をしたと気づきIVMを呑みました。服用一回でその後は特に変化はありませんでしたが、やはり幼児は危険。
抗原検査キットは、陰性の証明にはならない。濃厚接触者ですから職場に出勤してはいけないのでしょうけど。どんどんルールが緩くなっていることがわかります。日本全国でそうなっているはず。
2022/8/10は、全国の新規感染者が25万人をわずかに超えました。祭日が入りましたから今週中に25万人を大きく越えることはないかもしれません。問題はお盆明けです。
韓国がまた増えています。