ころな入院 自宅療養のみなさん
— 田村 広和 (@eric441067) August 26, 2022
保健所や医者から貰っても飲んじゃだめですよ pic.twitter.com/OvoQQlo1oa
モルヌピラビルも新コロワクと同じで、アメリカでは「緊急使用許可」しか出ていません。緊急使用許可というのは、正式な承認ではなく、安全性も有効性も確認されていません。 https://t.co/fiveJAaxqM
— matatabi (@matatabi_catnip) July 30, 2022
・・・イベルメクチンの安全性が際立ちます。
バイデンが再び新型コロナ陽性反応。
— matatabi (@matatabi_catnip) July 30, 2022
※やると思った。ファウチと同じ
ファウチは、新コロ陽性→パクスロビド→陰性の数日後にまた陽性で前回よりも重い症状→またパクスロビド。ファイザーのパクスロビド劇押ししながら、効果がないどころか悪化することを証明したhttps://t.co/XIClByAshg
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) August 8, 2022
悪名高きラゲブリオ(モルヌピラビル)を処方された友人、配達してきた薬局から何度も電話があるらしい。「副反応はありますか?」「その後大丈夫ですか?」 。
飲んでおらずテキトーに答えているらしいが、聞き方がいかにも怪しいんだとか。安全性未確認の薬を無料で治験させられているという事。
・・・薬局がなぜ確認してくる?
経口コロナ薬
— ワクチン後遺症の被害を防ぎたい (@Novaccinekita11) August 7, 2022
モルヌピラビル(ラゲブリオ)の危険性:️2,800件の副作用
(うち343件が重篤、32人が死亡)pic.twitter.com/UOzZu2CIzM
数日前、陽性の60代の母に劇薬ラゲブリオが処方されました。
— うーちゃん
説明なし、同意書なしです。
近所のごくごく普通の病院です。
誰にでも起こりうる話です。
危険はすぐ側まで迫っています。
危険性を熱弁し、納得してくれたようで、飲ませていません。
医者を盲信する親世代は、私達が守るしかないです。 pic.twitter.com/c2Nac4V4zaコロナ後遺症→回復期 (@tatakauuuchan) August 10, 2022
This number of mutations acquired in such a short period of time is, I believe, unprecedented in SARS-CoV-2 & similar viruses. But this is far from the only evidence that this sequence & many similar ones have their origins in MOV treatment. 2/ https://t.co/B8liQDHvdU
— Ryan Hisner (@LongDesertTrain) November 28, 2022
しれっと再投稿
— KAITO (@teteatete2021) December 1, 2022
ラゲブリオ(モヌルピラビル)ってコロナの治療?薬。
本剤は重症化予防率30%。重症化率0.01%のオミクロンでは10万人投与し重症化予防できるのは3人。
一方で201710人に投与した結果、副作用3584件そのうち重篤449件、死亡31件という驚愕の製薬会社報告がある
この異常、知ってた?