BREAKING: Russian military aims in Ukraine no longer focused 'only' on east: Lavrov - @AFP
— Conflict News (@Conflicts) July 20, 2022
【ラブロフ発言趣旨】
— 知足隠遁(KATO) (@SukiyakiSong) July 20, 2022
➊ウクのネオナチが、東部2州の親露市民を8年間集団殺戮してきた。彼らを護ることが侵攻目的だ
➋だが米欧が長距離兵器をウク政府に供与し事態急変
➌ドネツクとクリミアの市民を護るために特殊作戦地域を拡大する
➍北のハルキウ州から南のへルソン州までが作戦対象地域だ https://t.co/DoTk2wo4GN
「V(ボストーク)」部隊は優先して長距離兵器を破壊するよう命令が出ている。つまり「新しい作戦戦術」は更に更新され、これまでの戦術に加え、長距離先の敵の破壊を通じ、作戦標的地域を覆ったうえで、「新しい作戦戦術」を行使することになる。長距離対応は「O」「C」「W」共に保有している。
— The daily olivenews (@olivenews) July 21, 2022
ウィーン、7月21日-RIAノーボスチ。ロシアのOSCEアレクサンドル・ルカシェビッチ常駐代表は、ウクライナに輸入されたすべての西側兵器は、住宅地の砲撃に使用されることを避けるために破壊されると木曜日に述べた。 pic.twitter.com/uqpzSiJlSn
— The daily olivenews (@olivenews) July 22, 2022