アウトブレイクを確信した時点で、まずはレッドゾーンとグリーンゾーンを分ける。患者を全てレッド病棟に(1フロアを全てそれに開けた)。ビニールのカーテンで廊下を区切る。感染の同室者は全てPCR2回(そこは療養型だが、本院にはPCRがあった)で陽性ならレッド病棟へ。発症者が出るごとにそれを繰り返す
— 鼻炎ちゃんວຽງຈັນ H.M. (@bhavanti) June 29, 2022
記憶のみで書いているので詳細に異なったところもあるかもしれないけど、大体はこんな感じであった。大したものである。ある1人の老医師が学識・行動力ともに素晴らしかった。リーク元を秘匿してくれるなら、いくらでもマスコミにタレ込んでもいい。バイト先にとっても名誉なことと思う。
— 鼻炎ちゃんວຽງຈັນ H.M. (@bhavanti) June 29, 2022
【速報】大阪府新型コロナ2302人の感染確認 大阪市・第6波 92人の死亡計上漏れ… (テレビ大阪ニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/Sk2A75Pc7D
— 28号 (@Kaneda_Syotarou) June 29, 2022
記憶のみで書いているので詳細に異なったところもあるかもしれないけど、大体はこんな感じであった。大したものである。ある1人の老医師が学識・行動力ともに素晴らしかった。リーク元を秘匿してくれるなら、いくらでもマスコミにタレ込んでもいい。バイト先にとっても名誉なことと思う。
— 鼻炎ちゃんວຽງຈັນ H.M. (@bhavanti) June 29, 2022