*サル痘に警戒を*: ずくなしの冷や水

2022年07月15日

*サル痘に警戒を*

この記事は先頭に置くため先日付になっています。
サル痘はいろいろな皮膚症状を示します。重い症状もある。感染者が急増しています。薬はないとされていますが、フランスの研究者が日本のアトピーなどの薬に効果がある可能性を指摘しています。

ワクチンの副作用による自己免疫性水疱症ではないかとの声がありますが、それなら感染性はないはず。

サル痘に感染すると、強い痛みが出るそうです。

欧州では、初期の感染者に男性の同性愛者が多かったため、感染がそのような集団に限られるとの見方もありますが、それは根拠がないとされています。

日本ではまだ感染者が発見されていないようですが、入ってくるのは時間の問題。警戒が必要です。

the World Health Network という組織がサル痘の世界的流行の宣言を出しました。WHOに宣言を出すよう促す声が強まっています。

肛門や性器に強い皮膚症状が出た人もいます。病院で診てくれるところがあっても、あちこちの科に回されます。

2022年06月18日
モンキーポックスは空気感染する

2022年06月16日
mRNA接種者に天然痘生ワクチンは危険がある可能性

2022年06月16日
モンキーポックスでこんな症例もあるらしい 性感染症類似の症例




posted by ZUKUNASHI at 09:27| Comment(0) | サル痘
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。