日本のコロナ流行制圧の「大」失敗を招いた戦犯が、なぜ国立大学の教授に!?おかしいでしょ、社会常識で考えれば!怒 https://t.co/OyflOIZxmA
— 南泰山@アジアの歴史が好き (@Pekinno_okayu) July 7, 2021
【偽情報に注意】2019年12月31日、台湾政府は「武漢で発生した肺炎に厳重に注意を」と呼びかけ入国制限を開始。
— 南泰山@アジアの歴史が好き (@Pekinno_okayu) June 27, 2021
しかし忽那医師は1月12日の段階で、何ら明確な根拠もなく「過度に心配する必要は無い」と発言、その後の水際阻止失敗の一因となりました。https://t.co/2hNmdqeEe0 pic.twitter.com/LADsSSlPVB
こういう人選をしていれば、日本の大学の教授陣のレベルは下がるよな。特に大阪大学は、Kとかいうトンデモ教授をはじめとして色々いるし、その面では人材が多彩?