イベルメクチンに関する追加情報 3: ずくなしの冷や水

2021年03月26日

イベルメクチンに関する追加情報 3

2020年12月16日
イベルメクチンに関する追加情報

2021年01月16日
イベルメクチンに関する追加情報 2
から続く



※ 夜間飛行♪ 猫のエンジェル~♪@heartkirakirha
返信先: @yuzu_bonippeさん, @laddiecherieさん
これは新型コロナウイルスが細胞に入るのに必要なTMRPSS2と言う道具を邪魔するクスリだね。うんといいと思うよ
キラキラ

※ Alzhacker@Alzhacker氏の2021/3/14のツイート
個人の権利であると花木先生の立場で表明されたことに深く敬意を表します。ことハイリスク患者にとってのIVM個人輸入は個人の”生きる”権利です。悲しいかな、危険だと叫ぶ人たち本人は安全を喚起しているつもりで、どれだけ恐ろしいことをしているのかが合理的に理解できていない。


※ Tiger Gyroscope “Hope Is Good Medicine”@TigerGyroscope氏の2021/3/9のツイート
東京都医師会が3月9日、定例記者会見を行い、「新たな視点から医療提供体制の構築」を発表した。
イベルメクチンについては、「新型コロナの重症化を抑えるイベルメクチンの有用性」として、陽性判明後に同意を得た上で自宅療養者への投与を検討する。

記者会見資料5 (PDF)
https://tokyo.med.or.jp/wp-content/upl

※ hitamero@hitamero61025氏の2021/3/5のツイート
先日 #報道1930 で本庶佑先生も同じ事を仰っていました!ワクチンは予防として必要 注射器
そして感染した時の治療薬も必要 薬
三鴨廣繁先生はイベルメクチンを使われていて、直ぐに陰性になる。と絶賛していらっしゃいました!
メガホン
ツイデモ 3/5(金)20〜23 #厚労省はイベルメクチンを承認してください

※ maron コロナ後遺症疑惑もう1年でも治らない・・・
@maron64414914氏の2021/3/5のツイート
イベルメクチンの検証。
たぶん予防効果はコロナにはない感じがする。
ほぼほぼ、コロナの強烈さに有効効果は負ける感じ。
そして、本当に軽微な自覚症状には有効ですが、効果の持続性はないのよね・・・。
特効薬などと過信していたら、とんでもないしっぺ返しに会いそうな気がする・・・。

shiroro@shiroro75961128氏の2021/2/23のツイート
例のNature誌のアンケート、119人関係学者の89%は新型コロナの風土病になる可能性が高いと答えた。免疫の減衰とウイルスの免疫逃避がほぼ確実。感染防止は現在一番良いイスラエルのデータが90%で、完全に防げない。イベルメクチンなどの早期治療法が絶対に必要と思う
https://nature.com/articles/d4158



https://t.co/DSoZYzhRWg?amp=1

※ ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂@MasutaRanka氏の2021/2/18のツイート
イベルメクチンは、インターフェロンの産生と増強を特異的に刺激することがわかりました。

※ ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂@MasutaRanka氏の2021/2/18のツイート
イベルメクチンは、肺胞腔への体液の漏出を引き起こし、結果としてARDSを引き起こすサイトカインストームを実質的に抑制するため、非常に強力な免疫系モジュレーターであることがわかりました。

※ maron コロナ後遺症疑惑もう1年でも治らない・・・@maron64414914氏の2021/2/18のツイート
そうそう、ものすごく熟睡できて、朝の目覚めが気持ちいい・・・
イベちゃんってリンパとか神経の炎症を整えるんだよね・・・
自律神経にはもってこいなんじゃないの???

※ sguardo_0517@concert_1750氏の2021/2/14のツイート
正気の沙汰じゃないですよ。
怒りマーク
薬物の個人並行輸入に関しては全力で大反対をします。前にも書いたけど、イベルメクチンを並行輸入して飲んだ患者さんで、当院で重大副作用(薬剤性肝障害及びStevens-John…

※ sguardo_0517@concert_1750氏の2021/2/14のツイート
そしたらtwitterで「イベルメクチンのせいかどうかわかんないじゃ〜ん。証拠あるの?因果関係あるの?」みたいなこと、一丁前に言い寄った輩がいた。
怒りマーク
あのね。その患者は薬剤はそれ1剤しか飲んでない。おまけに、飲み始める前にうちで企業の健康診断受けてて、な〜んにも異常なかったのさ。

※ sguardo_0517@concert_1750氏の2021/2/14のツイート
元はと言えば、イベルメクチンをコロナに使う治験をやってるはずの大学が、研究してるのかしてないのか、twitterばっかやってて、論文もまだちゃんと出してないのに投与量を自己リークしてネットにリーク情報が出回りまくってるっていう、馬鹿なの?状態になってるのが問題なんだよ。


※ kazuchan-cocone@kazuchancocone氏の2021/2/15のツイート
" ベルギーのウイルス学者がイベルメクチンを使用して6週間でCOVID-19を根絶する計画を提案 " ートライアルサイトニュース


※ mimibon@momonga3mama氏の2021/2/8のツイート
@hanakihideakiさん
私は昨年の12月と今年1月上旬にイベルメクチンを個人輸入しました。ユニドラとベストケンコーで購入、サンファーマの物にしました。管理ナンバーを確認してから使用しましたが発熱や倦怠感が改善したので本物だったと思います。
つい最近検診ついでに肝臓の検査もしましたが何も問題無しでした。

※ Ponpokofamily@ponpokofamilly氏の2021/2/5のツイート
メルクは普通の製薬会社だということだけでしょう。製法はすでに世界展開され、現在では、ェネリックも多数あり、ネガティブキャンペーンの実害は少ないでしょう。ただ、承認にはまた一手間増えた感じですね。恐るべし資本の理論の弊害。https://google.com/search?sxsrf=A





※ sguardo_0517@concert_1750氏の2021/2/2のツイート
薬剤性肝障害なんてどの薬でも起きるじゃん、っていうリプが今見えたんだけど、確かにそうなんですよ。
どれでも起きます。抗生剤だろうと、解熱剤だろうと。
でも、抗原虫薬だ抗寄生虫薬だ抗生剤(細菌用だね)だ、っていう、要は「病原体対策」グッズの薬品て割と薬剤性肝障害は頻度あるんだよね。

※ 花木秀明@hanakihideaki
ペルーでイベルメクチンが配布された8州(ブルー)では患者数も死亡者数も減っています。赤のリマ州(レッド)は4カ月遅れて配布しており、その差は歴然です。

SSRN preprint 21st January 2021 https://ssrn.com/abstract=3765018
午後0:00 ・ 2021年2月2日・Twitter Web App



kkkkkkk@kkkkkkk777氏の2021/1/28のツイート
イベルメクチンの個人輸入をした方へのガイドライン by kkkkkkk Ver.20210128 を作成してみました。
法令遵守のため、文書内の表現に限界があることをご理解の上でご一読ください。
https://twitter.com/kkkkkkk777/status/1354654175334862850

日経2021年1月26日 16:37 (2021年1月26日 22:40更新) [有料会員限定]
イベルメクチン、都立病院で治験 コロナで東京都検討
新型コロナ
東京都が抗寄生虫薬「イベルメクチン」の新型コロナウイルスに対する治療効果を調べる治験を、都立・公社病院で実施する方向で検討していることが26日、わかった。治験は軽症者などが対象。都立・公社病院に現在入院している患者は中等症や重症が多いため、感染状況が落ち着くのを待って治験に協力する規模や期間など詳細を詰める。





※ Mountain Valley MD@mountainvmd氏の2021/1/26のツイート
Progress is happening: Western New York hospital to use #Ivermectin as an experimental treatment for a patient suffering from Covid-19. #innovation #unlockingpotential via @thebuffalonews
2nd WNY hospital ordered to treat Covid-19 patient with experimental drug

・・・次のツイートは、ハイドロキシクロロキン リューマチの薬に関するものです。
※ MMY(みぽりん)アメリカ国旗剣道おばさんコロナ済み@mmykrs氏の2021/1/24のツイート
ハイドロキシクロロキンは私には劇的に効きました!

後遺症ではなく、コロナの主症状(高熱と激しい咳、身体の痛みなど)の一番ひどい時に飲み始めたら24時間で潮が引くように症状が消えました。びっくりしました!!マーク
もしご興味あれば私のピンツイ見てみて下さい。無駄に長いですが
口を開けて冷や汗をかいた笑顔

※ ひよこ@snake_eyes11_11氏の2021/1/25のツイート
新型コロナで栄養状態が悪かったりすると肝臓が壊れる
BBBが破壊されてると死ぬかも

新型コロナ後遺症にイベルメクチンはリスクが高い
引用ツイート
ひよこ@snake_eyes11_11氏の2021/1/25のツイート
動物の脳をさまざまな有害物から保護している「血液脳関門」が,血管の隙間から漏れないという構造的なものだけでなく,有害物が血液から脳内に侵入しないようにMDR1が働いていることが明らかになりました.線虫には中枢神経を保護するための「血液脳関門」が存在しないため

※ ひよこ@snake_eyes11_11氏の2021/1/25のツイート
イベルメクチン
何らかの肝障害を発症していたのは10例でした。ひとたび薬物性肝障害を起こすと、死亡に至る危険が非常に高いことがうかがえます。また、食欲減退や痩せが進行したケースでは3例が死亡。栄養状態が左右する可能性もあるので…
重度後遺症には危険かも
https://min-iren.gr.jp/?p=28904
・・・このツイートよくわかりません。



※ Tiger Gyroscope “Hope Is Good Medicine”@TigerGyroscope氏の2021/1/23のツイート
ペルー保健省と社会保険庁は、昨年撤回したにもかかわらず、イベルメクチンをCOVID-19外来治療キットに再び含めた。
感染症専門医エドゥアルド・ゴトゥッツォは、「初期段階で(2日、最大3日間)使用すれば、コロナウイルスの進行を阻止する助けになるでしょう」と述べた。

La Pampa comenzará a tratar con ivermectina a los pacientes con coronavirus
ラパンパはコロナウイルス患者のイベルメクチンによる治療を開始します
記者会見で、保健大臣のマリオ・コーハンは、この薬が病気の治療薬として使用されることを通知しました。
さらに、過免疫ウマ血清はすでに公衆衛生の預金にあり、同じように使用されることが報告されました。
発表とその後の記者会見は、政府庁舎協定ホールで開催されました。
健康ポートフォリオの責任者には、保健次官のグスタボ・ベラと疫学部長のアナ・ベルトーネが同行しました。
イベルメクチンの使用に関して、コーハンは、「保健省がラパンパ政府の公共政策として実施しているさまざまな戦略に対応している」と説明した。州は、イベルメクチンを薬物として使用できるようにするために必要なプロトコルを開発しました。来週の木曜日(1月28日)にロジスティクスの問題がなければ、ラパンパで最初のイベルメクチン治療を行います。最初に1500の治療が受けられ、それはCONICET研究プロトコルを使用した開始パイロット計画であり、次に購入を進めるかどうかを示しました」と彼は指摘しました。
(略)
全国レベルでの薬の適用に関して、コーハンは、「アルゼンチンのイベルメクチンは、さまざまな寄生虫症の治療のために、体重1キログラムあたり最大0.2から0.4の用量で使用されています。 抗ウイルス治療として使用される可能性として、この薬に関する見方を変えた研究は、オーストラリアで実施された研究から生じたもので、コロナウイルスに感染した細胞がinvitroで(実験プレート)、重量1キロあたり0.6ミリグラムを使用すると、ウイルスの発生が抑制され、48時間以内に消失しました。 これはinvitro試験であり、ヒトに関するものではないため、ヒトの生物学的または免疫学的状態は考慮されていません。 重要なアルゼンチンの研究によると、体重1キログラムあたり0.6ミリグラムの用量で5日間、イベルメクチンはウイルス量の完全なクリアランスを効果的に示しました」と彼は言いました。
(以下略)

※ 森野熊三@morinokuma3氏の2021/1/23のツイート
返信先: @hanakihideakiさん
私は専門家ではありませんが、パラグアイ出身のドクター(研究者〕が身近におります。パラグアイでは多くの医療関係者が予防的に服用していて効果が上がっている事を直接聞いてます。効くことが明白なので治験のための二重盲検が倫理的にできないとも言ってました(^_^;)







kazuchan-cocone@kazuchancocone氏の2021/1/17のツイート
多摩境内科クリニックの福富先生の動画より
https://tamasakainaika.timc03.jp/2020/05/14/i-0514-p-i/

「イベルメクチンは今まではどこのDr.でも使えてたんですよ。僕でも使うことができたんですよ。だけど今は薬を卸している業者に聞いても「だめです」ということで、まったく理不尽。全く逆なんですよね。

2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 TIMC
イベルメクチンの作用機序はメインプロテアーゼの阻害とSARS-CoV-2によるインポーチンの阻害解除

Alzhacker / コロナの早期在宅医療SMDT、I-MASKを!@Alzhacker氏の2021/1/16のツイート
https://dailymaverick.co.za/article/2021-01-15-potential-to-save-lives-an-intensive-care-doctor-argues-for-compassionate-use-of-ivermectin-for-covid-19/
イベルメクチンの最も恐れられている合併症は、おそらく脳に関わるものである。興味深いことに、スウェーデン研究者グループによる最新レビューでは、このような神経学的副作用の報告は48件しかなく、イベルメクチンに関連したもっともらしい原因のあるものは20件のみであった



※ Hero@laddiecherie氏の2021/1/15のツイート
ちなみに発熱、咳、喉の痛みの臨床症状は、3つのグループ間で同等でした。
経口イベルメクチン単独は12 mgを1日1回5日間で行い、経口イベルメクチンとドキシサイクリンの併用は12mgイベルメクチン単回投与および200mgドキシサイクリン1日目、続いて次の4日間は12時間ごとに100 mgで行いました。

※ Hero@laddiecherie氏の2021/1/16のツイート
コロナには食後の方がより効果的みたいですね
汗マーク

posted by ZUKUNASHI at 11:47| Comment(2) | Covid19
この記事へのコメント
後期治療:48%の改善=残り52%は死亡?
内、イベルメクチンの副作用によるものがかなりある(と言うか殆ど?)
どうやら肝機能が薬剤に耐えられるかどうかが、分かれ目のようですね。
Posted by SY at 2021年01月26日 14:16
>残り52%は死亡?
ほかの薬もあるわけですからイベルメクチンで改善しなかったからと言って全部死んだわけではない。
ただ、肝臓に負担がかかることは確からしい。アフリカで駆虫薬として年間何億人も呑んでいますから、これが肝臓の機能を壊すということではないようです。
Posted by ZUKUNASHI at 2021年01月26日 14:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。