数日前にある国がサイクリングを禁止行為にしていました。なぜだろうと思っていましたが、今度はフランスがジョギングを禁止しています。
France to close open-air markets, crack down on JOGGING to stop coronavirus spread
France is set to tighten its coronavirus lockdown rules, closing open-air markets and limiting outdoor workouts, Prime Minister Edouard Philippe has said. Stricter rules come as the nation's Covid-19 death toll continues to mount.
Speaking to TF1 TV on Monday, Philippe announced he was about to sign a new decree, imposing stricter lockdown in the country. The restrictions, he noted, might be in force for "several more weeks."
A lot of citizens want normalcy to return, but it's not happening soon
The new measures, expected to take effect on Tuesday, include closure of the majority of open-air markets across the country. Local authorities, however, will be able to ask for an exemption from this rule.
Outdoor exercises, such as jogging, will be limited as well - residents will not be allowed to go farther than 1km (0.6 miles) from their homes.
"Going out to take the children for a walk or for physical exercise must be within a distance of one kilometer maximum of your home, for one hour, and obviously alone, once a day," the PM explained.
外を出歩けるのは、1日1回、1時間以内、一人で、家から1kmの範囲内。
サイクリングやジョギングをする人が増えれば、それだけ街中の人が増え、人々が接近することが多くなるからです。
サイクリングは、遠くまで行くことになること、有酸素運動で呼吸量も大きくなるからでしょうか。
2020年03月24日
ジョギングの人 サイクリングの人を見たらすぐ逃げろ!
posted by ZUKUNASHI at 17:29| Comment(2)
| 福島原発事故
ジョギングしている人は多かったし、私も暇なのでよく自転車で遠出していました。
サイクリングの集団、サイドカー付き大型バイクのツーリング軍団もいました。
昼間っからカフェの前で地べたに座り酒盛りの欧米人たちも笑
それでも見渡す限り連絡のつく限り、感染した人の一切いないまま先日警戒ランクがひとつ引き下げられ、もう街は活気を取り戻しています。
(他の省に戻ったままの人も連絡すると元気にしています)
軽く見ているわけではありませんが、これはこれで事実です。
世界のニュースを見ると深刻さがこちらで見たのとは段違いな感じで、違うウイルスかフェイクとしか思えないほどです。
「違うウィルスかフェイク」とは、私も考えていました。
例えば、イタリアやイギリス、米国の若い人が動画を上げて
「こんなに危機的なウィルスなんだ!」と叫んでいるのを見ると、
逆に本当かなと思わされます。
国境封鎖をするための口実?なんでしょうか。
だとすると、これほど全世界的に国境封鎖をすることで
何か実現できる、次の大きな悲劇が計画されているのかと?
このギャップは謎ですね。
フェイクだとしたら、何が目的なんでしょうか。
(別のウィルスだという可能性も高いですよね)