今は、ネットを見ている人でも、スマホだけでパソコンは使わない方も多いんですね。
リアルタイム測定システムで、そういう管理者に再起動を頼むのはヒヤヒヤモノなのです。
電源スイッチ長押しで消してもらうしかない。使用しているパソコンはマイクロSDカードのような小さな記憶装置で、回転式のHDではありませんから、電源ボタン長押しによる電源オフでもまあそんなに壊れることもないのですが、1件、OSがおかしくなり起動しないものが出ました。
回収して調べたら、かなり深刻な障害発生でしたが、OS初期化ができたのでそのパソコンは命拾いしました。でも、このままではいずれ壊れる。再起動をソフト的にやってもらうにはどうするか。
@ 小型モニターとマウスとUSBハブを渡して定められた電源オフの操作をしてもらう。
・・・これは追加機材が高くつきます。安いものを選んでも7、8千円の追加投資。
A 小型キーボードを渡して、ショートカットキーで電源オフしてもらう。キー操作3回で電源を落とせます。同じようにして再起動もできますが、一度にあれこれ頼むと覚えられないと文句が出る。
・・・安いキーボードが1000円でありましたので、これを管理者のところへ直送してもらうことにします。
実はこういう事態を予想して安いマウス500円くらいのものを見つけて確保していました。
再起動による障害発生を防ぐために自動再起動を仕組んだのですが、これがかなりの効果を産んでいます。追加機材もいらなかったし。
このシステム開発では、基本的な機能を確保するまでが一番大変でしたが、その後も稼働の安定化、省力化などのために、いろいろな追加的措置が必要なのです。
できるだけ安い小物パーツを探し、しかもそれを流通業者から直送してもらいます。
でも、電磁波遮断布などという怪しげなものまで使うことになるとは、夢にも思いませんでした。
ある読者から、電磁波遮断布は別に使い道があるよ! 美肌効果があるらしいよ。(だから爺さんの加齢班が増えても治るかもしれないから使ってみたら)という助言をいただきました。
えっえっ!! これを紹介したら問い合わせが殺到。
なんかとんでもない方向に事態が発展中です。
電磁波で健康被害の恐れ!! じゃ関心を示す人はいないけど、その対策の副次効果で「美肌」促進ということになると、一気に関心が高まるんですね。
ノウハウ蓄積中。そのうち商売始めます。
2019年12月05日
健康被害の恐れはどうでもよくて「美肌」促進なら何々? なんだって?
posted by ZUKUNASHI at 14:24| Comment(0)
| 電磁波問題
この記事へのコメント
コメントを書く