Julia214さんのコメントから。引用開始。
気にせず色々召し上がる方々に
色々出てきましたね。
アテローム型脳梗塞2名(大した後遺症が無いと喜んでいます)
くも膜下出血1名(この方も大した後遺症が無く生還)
意識喪失1名
原因不明で絶不調の方数名
全て、実際の知り合いです。
長女のワンコも死んでしまいました。
段々、隠しようが無くなって来ましたが、
やはり、子供さんが、お孫さんが大事
と言うお母さん方の意識が、変わって来ているようにも感じられて、
皆んな、間に合ってくれると良いなと願っています。
・・・引用終わり・・・
Julia214さん こんばんは
そちらも健康被害がずいぶん出ているようですね。次のツイートがありました。
※ 星原コーイチ @Albert_kokinji 氏の2016/9/4のツイート
ここだけの話…
あちこちの学校で、教頭や校長が倒れてるって。大動脈解離だの、脳溢血だのって。若い先生は若い先生で、車を運転すると眠くて仕方がないとか…
そう言う話が聞こえて来ていますよ。北海道の話。
みんな、サンマとか鮭とかカニとかイカとか好きだから。
・・・引用終わり・・・
サンマは、福島沖を北上します。鮭は回遊ルートが色々ですが、ベニ鮭はロシア海域が多く、キングサーモンは米国沖でしょうか。でも太平洋を広く回遊していますから米国西海岸に押し寄せたF1の放出した放射性物質をたっぷり吸い込んでいるでしょう。カラフトマスや白鮭は福島沖を回遊するものもあるようです。
カニは北海道の沿岸ではほとんど採れなくなっているはずですね。オホーツクかロシア沿岸地域、どれほど汚染が強いのかよく分かりません。ただ福島沖でもズワイガニが採れるようですが。
イカは1年魚ですし、比較的海面から深くないところにいますから、底魚に比べれば汚染は少ないはずと見ていますが、これも採れる場所次第でしょうか。
北海道で健康被害が強く出ているのは、少々意外な面もあるのです。私は、秋から春にかけての関東産葉物野菜などが原因ではないかと疑っているのですが。
魚食が多いことと関連があるとすれば、このまま行くと北海道の住民は年々健康被害が昂進するでしょう。人口激減ですね。
どなたか、家計調査の結果やスーパーで売られているものを観察して市民測定所と提携して「陰膳調査」をやる必要があるのではないかと心配します。
2016年09月15日
気になる北海道の健康被害多発
posted by ZUKUNASHI at 01:41| Comment(3)
| 福島原発事故
他国の話みたいに興味ない人多いですから、
北海道の人でツイッターで何か言っている人も見たことないです。
なんでも食べる人が多いようです。
塩素が原因との研究報告がずっと以前にあったそうです。
これに ホ が発症を加速させている可能性があるので少なくとも水道水中の塩素を取り除く必要があると思い実行しています。
具体的には蛇口用浄水器の取り付け、ミネラルウォーターであっても蒸留水器で飲み水を浄水、風呂にはビタミンC(アスコルビン酸)の投入などです。
店頭には、私が買わない品が山と積まれ、
汚染の危険を考慮しなければ、
賢い買い物に余念のない方が買っていきます。
海産物も、新鮮で本当に美味しいんですもの。
友人が釣ってきた、大間のブリの沖じめ
鮭
歳を重ねるごとに、魚って美味しいなぁと感動していたのに
真っ直ぐゴミ箱行きです。
北海道人はお酒も強い方が多く、
まさしく酒の肴に海産物はぴったりです。
その上、この夏、大手スーパーで、不思議な事がありました。
北海道産のナスが、ありません。
ローカルなスーパーで販売しているのにです。
更に台風波状攻撃で大打撃です。
狙われているかも北海道。