新聞を取っていないし、ネットではあまり話題になっていませんので、よく知りませんが、東京圏で民泊はずいぶん関心を集めているようです。
住宅を一日単位で貸し出すもののようで、うまく借り手が確保できれば、月賃貸料15万円の住宅でも40万、50万円の賃貸料が入る計算も成り立ちうるそうです。
東京圏の不動産を売り遅れた方はご関心があるかもしれません。外国人旅行者が主たる借り手でしょうから、意外と放射能汚染に注意しない人達で需要があるのかもしれません。
管理人は、詳しく調べる予定はありませんが。
2016年07月11日
東京の事故物件不動産は民泊で資本回収?
posted by ZUKUNASHI at 17:28| Comment(1)
| 福島原発事故
一応こちらにサイトも出来ています。
経費節減のためか在宅ワーカーにweb製作作業や顧客サポート
(主に英語、中国語)など
を依頼する予定のようで既に仕事募集計画(これは求人とは言わないですね)
もあるようですね。
なんともコメントし難い限りです・・・。
http://minpaku.ne.jp/