マスコミの編集担当は放射能の影響を良く知っている 故に報じない: ずくなしの冷や水

2016年01月20日

マスコミの編集担当は放射能の影響を良く知っている 故に報じない

2016/1/17、sakuradorf氏のコメントに「今メディアはホに関連する気がすれば一切報道せず」とある。

そうなんだ、ネットなどで大勢の人が不審に思っている、あるいは驚き、慄いている事態をメディアが伝えないのは、「ホに関連する気がする」と彼らが判断して情報を止めるからなんだ。

今の電車内の急病人多発による遅延がその最たるものだ。彼らは、これを放射能によるものだとみなしている。それゆえ報じない。

2016/1/18、雪の朝の交通機関の混乱。その原因として、間引き運転だけ報道される。急病人多発はスルーされる。急病人多発をこの一日だけ報じて翌日から報じないわけにはいかないと考えているようだ。

寿司で何十人もの人が食中毒、保健所がノロが原因と言っているのだろうが、なぜこんなにノロウィルスが蔓延しているのか。胃腸炎によるものも多いはずだ。

漬物のきゅうりや寿司が発光する現象

突然死、特に若い人の心筋梗塞による事例の増加

新聞を読んでいないので分からないが、甲状腺異常についてもほとんど報じていないだろう。

白血病の多発もしかり。白血病などの専門病室の不足もあるはずだが。

火葬場の混雑

植物の奇形。大根や白菜の巨大化の事例は取り上げられている。昔からあったことだからか。

交通事故死者の増加も報じられないだろう。

逆説的に彼らが「ホに関連すると気付いている」ものが分かるはずだ。

hiyaase氏のコメントで、校閲を編集に訂正。ありがとうございます。

※ ぴょこぴん☆ ‏@pyokopin 氏の2016/1/20のツイート
@tokaiamada 2011年4月、娘の給食を止めてもらうよう校長先生にお願いに行ったとき、「一番に来たお子さんのお父さんは新聞記者だそうです」と先生がおっしゃっていました。

追記予定
posted by ZUKUNASHI at 10:19| Comment(8) | 福島原発事故
この記事へのコメント
ずくなし様
いつも貴重な情報ありがとうございます。
本当そうですね。マスコミが報道しないので、
国民も外国人も、日本で暮らして何かおかしいと
思っても、気づけない構造になっていますね。

Posted by みやこ at 2016年01月17日 15:55
ずくなし様いつもありがとうございます。
昨日、知り合いのお子様が長野県と東京に修学旅行に行っていたと聞いて、つい「無事でよかったですね!」といってしまいました。言われた本人はピンときてないようなのでそれ以上はいいません。私は心の中で、あ〜そうなんだ、普通に経済活動は行われているるんだと、”ほ”については気にしないようにホントになっている日本。
この動画は→ https://www.youtube.com/watch?v=alv841V_IZ8
ちょっとひんしゅくを買うかも知れませんが、現状はこの通り(-。-;)この動画のコメントに書いている方が言っているように「全てはコントロールされている」ということ。
こういうことですね→ http://geiger.grupo.jp/blog/689974
そういうわたしも、いぜん服部誰それさんの「放射能は怖いのウソ」に騙されそうになってましたから・・・でもこの本を読んでいて、あまりにも素人を馬鹿にしたような内容が、「これはおかしい?!!」と気付かせてくれました。遅ればせながらに分かってきた、私のような人を一人でも増やしたいです。
それではまた。
Posted by ましゅまろ at 2016年01月17日 19:13
>少し整理してみよう。逆説的に彼らが「ホに関連すると気付いている」ものが分かるはずだ。

こんんちは
これはご存じかもしれませんが
「報道しない自由」という言葉がキーワードです、

わかっている方はネットで情報をあつめています


話かわって
雪は今年はおおいかもという予想をたてている方がいます

以下の記事がにきなります
「トリチウムが雹の原因になるのは大気中核実験の1960年代に判明していた」
http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/tritium-cause-hailstorm
Posted by とおりすがり at 2016年01月18日 12:21
新聞社の校閲は校閲するだけです。
整理部はレイアウトして見出し付けるだけです。
記事内容の選別は、社長と編集部長が会議でデスクに指示するだけです。
Posted by hiyaase at 2016年01月18日 13:04
初めてコメントさせていただきます。いつも有益な情報をありがとうございます。
私は、愛知に住んでますが、東京のニュースで連日電車の遅延について、間引き運転ばかり取り上げられていることに不気味なものを感じました。

その不気味さの背景には、ずくなしさんがご指摘されているようなことが起こっていると思うと、本当に怖いです。
私の周りは、ほとんど放射能について知識や危険性を持った子が少なく、これもまたメディアの巧妙な誘導によるものだと感じています。大学でこのようなことを発言すると足跡がついて、後々大変なことになりそうなので、家族や身近な知人なだけこのような情報を共有したいと思います。
Posted by クラリス at 2016年01月19日 21:45
愛知ですと、関東以上に話題にしにくいでしょうね。無理することもないと思いますが、愛知は私の観点では隠れた汚染スポットです。汚染実態がわかりませんが、奇怪なことがいろいろ起きています。まずは、その辺の警戒が一番大事でしょうか。
Posted by ずくなし at 2016年01月19日 22:09
ドイツZDFの風刺ニュース「ニコニコする人に放射能は来ない」
https://www.youtube.com/watch?v=alv841V_IZ8

むしろ海外のドイツなどほうが日本の放射能の心配しているようですね。
日本人は政府やマスコミのの言うことを鵜呑みにして黙って殺されていくおかしな人間のあつまりとおもわれているような気がします。
Posted by 水源 at 2016年01月20日 07:19
ホに関する報道は、しないで金のために自国民を騙し、殺すことが目的であるということです。一匹狼の私は、メールも送れません。私のパソコンも毎日破壊されます。動かすのに1時間かかります。これは役人の憲法違反です。弱い者から殺されます。だれがこんな国にしたのか。ネツトカフェより。
Posted by 西 亨 at 2016年01月21日 19:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。