共同通信2016/1/15
スキーバス転落、2人が死亡 長野・軽井沢町、11人心肺停止
15日午前2時ごろ、長野県軽井沢町の国道18号の碓氷バイパスで、スキー客を乗せたバスが道路脇の崖下に転落した。消防によると、現場で心肺停止が確認されたのは11人で、このほかに救急搬送のけが人は28人としている。
県警によると、現場は碓氷バイパスの入山峠付近。バスは群馬県から長野県方面に走行中に対向車線へはみ出した後、ガードレールを突き破って道路右側の崖下に転落したという。
消防などによると、バスは東京の旅行会社が企画したツアー客を乗せていたとみられる。事故当時はバスには約40人が乗車し、満員状態だったとみられる。
※ 共同通信公式 @kyodo_official の2016/1/15のツイート
【スキーバス転落】バスの運行会社は運転手に健康診断を受けさせていなかったため国土交通省から行政処分を受けたばかりだった。「激安」ツアーに無理はなかったのか。警察、労働局などが調査に着手した。
・・・引用終わり・・・
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
これから交通機関の事故が増えるのではないかと危惧しています。
※ 正造 @etosha0824 氏の2016/1/15のツイート
直接吸い込まなくても食べなくても、外出先で事故に巻き込まれるリスクが、一気に増えてきている。
スキーバス、車載カメラの画像は出るのだろうか。
※ プーチャン @putyan 氏の2016/1/15のツイート
運転中に居眠りと運転手が供述 東急バス事故 東京都大田区で東急バスが信号柱に衝突、乗客17人がけがをした事故 2015.1.
2016年01月15日
交通機関の事故 これから増える恐れがあります
posted by ZUKUNASHI at 15:01| Comment(0)
| 福島原発事故
この記事へのコメント
コメントを書く