英国が日本に戦闘機を配備か 英米の戦争戦略に組み込まれる日本: ずくなしの冷や水

2016年01月09日

英国が日本に戦闘機を配備か 英米の戦争戦略に組み込まれる日本

RT2016/1/8
UK combat aircraft may be sent to Japan for the first time in decades to extend British influence in the region against a backdrop of tensions between the West, China and North Korea.

It would be the first time UK fighter jets have deployed to Japan since the end of the Cold War.

Chinese naval activity in the South China Sea has increased in recent years, while North Korea, which claimed on Thursday to have tested its first hydrogen bomb, remains belligerent. Japan has responded by upping its defense spending and revising its pacifistic post-1945 constitution.

British Defence Secretary Michael Fallon began a visit to Tokyo on Friday. He told the Telegraph newspaper the deployment is not a response to China or North Korea, but rather to “significantly deepen defense cooperation between our two nations.”

However, he also indicated that overflight and freedom of navigation in the increasingly contested South China Sea were non-negotiable, saying any attempt to restrict air or sea travel in the area would be seen as a “red flag.”

The Ministry of Defence (MoD) says if aircraft are not sent then Japanese troops will take part in NATO training in Europe instead.

The two nations will also engage in personnel exchange programs, design a missile together and allow each other access to military facilities.

共同2016/1/9
日英、南シナ海情勢で協力強化 防衛相会談
 中谷元・防衛相は9日午前、英国のファロン国防相と防衛省で会談した。中国が人工島造成を進める南シナ海情勢を踏まえ、東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国の海洋安全保障分野の能力向上を目指し、日英の協力強化で一致する見通し。核実験を強行した北朝鮮への対応でも緊密な連携を確認する方向だ。
 8日の日英外務・防衛閣僚協議(2プラス2)では、中国による「威圧的で一方的な行動」に反対する立場を共有した。対ASEAN支援の強化で、中国に行動の自制を促したい考えだ。

[東京 9日 ロイター]
英戦闘機が日本で空自と共同訓練へ、英国のアジア関与強化狙う
中谷防衛相は9日、来日中のファロン英国防相と会談し、今年中に英空軍の高性能戦闘機ユーロファイター・タイフーンが参加する共同訓練を日本で実施することを確認した。中国の海洋進出や北朝鮮の核開発などでアジアの緊張が高まる中、日本はこの地域に対する英国の関与を強めたい考え。
中谷防衛相は会談後、記者団に対し、「(日英の)部隊間の交流のみならず、英国のアジア太平洋地域におけるプレゼンスの強化という観点からも有益になる」と語った。スクランブル(緊急発進)などの訓練を航空自衛隊と行うことを想定している。
このほか両大臣は、昨年10月に発足した日本の防衛装備庁と、英国の貿易投資総省・国防安全保障機構との間で、職員の交流を進めることで合意した。
posted by ZUKUNASHI at 15:28| Comment(2) | 国際・政治
この記事へのコメント
ずくなし様

いつもたくさんの有益な情報を提供していただき、ありがとうございます。

このニュースには驚きました。読んでいて、涙がこみ上げてきました。放射能で汚染された国土が、今度は外国の基地として彼らにいいように利用され、ボロボロにされる... 戦後、日本は米国の基地として使われてきましたが、さらに英国にも乗り込まれてしまう...

日本のマスメディアはこのニュースも取り上げないでしょう。もっとも、新聞等に小さく載ったとしても、放射能で脳をやられた国民は、その怖さに気付きもしないでしょう。

日本が滅びる... その日がやってくるのが、ますます現実味を帯びてきたように感じます。
Posted by loca.chica at 2016年01月09日 01:50
以前にも‥冷戦の末期に、英国機が来ていた、ということですかね。チェルノブイリ事故の後ですよね。偶然の一致かもしれませんが、少し気になります。
Posted by 珠夏 at 2016年01月09日 20:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。