デイリースポーツ 12月3日(木)21時14分配信
タレントの大堀恵(32)が3日、ブログを更新し、アナフィラキシーショックで救急搬送されたことを明かした。原因はさんまだったという。
大堀はブログで「先日、アナフィラキシーショックで救急病院へ行き怖い思いをしました」と書き出した。「以前まで美味しく頂いていたさんまでおこりました」とし、食後3時間をへて「体の酷い痒み、手の異常な腫れ具合、呼吸困難の症状が出て」救急搬送されたという。
デイリースポーツ 12月4日(金)10時11分配信
お笑いタレントの東貴博(45)が4年前に発症、「死ぬんじゃないかと思った」ことを4日、日本テレビ系「スッキリ!!」(月-金曜、前8時)の取材に対して明かした。
東MAXは桃が大好きで、季節になると桃ばかり食べていた。ある時、食べて2、3時間してから「なんか口の中がかゆいなって思って気道が詰まるような感じがあって」、鏡で顔を見ると腫れていた。
症状は2日ほど続いたが、その時は病院へは行かなかった。
また別の日に食べて、ドラマの現場へ向かおうとした車の中で、「バックミラーを見る度に顔が腫れていくんですよ」。口の中がかゆくなり、今までにないほど息苦しくなって「やばい、これちょっと死んじゃうんじゃないかって恐怖に襲われた」という。
病院へ行くと「桃が原因のアナフィラキシーショック」と診断された。
・・・・・
さんまに桃、4年前なら福島第一原発事故後だ。
2015年12月06日
アナフィラキシーショック?!
posted by ZUKUNASHI at 11:15| Comment(0)
| 福島原発事故
この記事へのコメント
コメントを書く