The Russian warplanes conducted 5 air raids on ISIL training camp on Bil'as Mountain East of Hama, killing at least 15 Takfiri militants.
Six vehicles of the terrorists were also destroyed.


第三次世界大戦の恐れが強まっているとする論者もいます。ロシアが自制していますが、西側の挑発が続けば、自制は続きません。クリミヤの停電とロシア機の撃墜は、関連した挑発行為だとの指摘もあり、筆者もそのように考えます。
戦争に巻き込まれないようにするのも、すでに手遅れでしょうか。
戦争では敵も死ね、味方も死ぬ、なのです。あれだけ慎重だったロシア軍も犠牲者が二人出てしまいました。



シリアで戦死した若者たち、日本の駅構内で寝込んでいる若者たち、ダブって見えませんか?