2015/11/13パリで発砲と爆発、ISISのテロで120人以上が死亡: ずくなしの冷や水

2015年11月16日

2015/11/13パリで発砲と爆発、ISISのテロで120人以上が死亡

日本時間2015/11/14早朝、パリで同時テロが発生したとの海外の報道
Paris attacks: 150+ killed and many injured in a series of terrorist acts

フランス、非常事態宣言、国境閉鎖、夜間外出禁止発令
なぜパリなんだろう。最近、次の報道があったが。

フランスが航空機搭載可能艦船をペルシャ湾に向かわせている件
RT2015/11/13
The only aircraft carrier in the French Navy’s fleet, the Charles de Gaulle, will leave for the Persian Gulf on November 18, to join the fight against Islamic State in the region, Paris has confirmed.
“The naval group will leave Toulon (a major French naval base) in a few days, on November 18, to arrive in the Persian Gulf in mid-December,” government spokesman Stephane Le Foll said, as cited by Le Figaro.
France announced the deployment of its only aircraft carrier against Islamic State (IS, formerly ISIS/ISIL) on November 5.
“The deployment of the battle group alongside the Charles de Gaulle aircraft carrier has been undertaken in order to participate in operations against Daesch [ISIS] and its affiliate groups” the French president’s office said in an issued statement.
“The aircraft carrier will enable us to be more efficient in coordination with our allies” President Francois Hollande said, adding that it will “bolster Paris’ firepower in the region amid international efforts to launch Syrian peace talks.”
France started its airstrikes in Syria in September, a year after it launched similar operations in Iraq. It is now using six Rafale multirole fighter aircraft stationed in the United Arab Emirates and six Mirage 2000 fighters deployed in Jordan.
France carried out about 1,300 aerial missions in Iraq with 271 airstrikes destroying more than 450 terrorist targets. Only a few airstrikes have been carried out in Syria.

フランスは、「米国の同盟国」の一つだが、そんなに突出していないように思うし、そもそも「米国とその同盟国」は、ISISに実質的な損害を与えることは避けているのだが。

※ 共同通信公式 ‏@kyodo_official 2015/11/14
フランスのメディアは14日、パリの劇場に立てこもった容疑者が「シリアへの介入を容認しない」として、オランド大統領を批判していたと伝えた。

独は軍を派遣する用意ありと
※ New York Times World の2015/11/14のツイート
‏Germany offers to send military assistance to France http://nyti.ms/1kTMk8d

※ エリック ・C ‏@x__ok 氏の2015/11/14のツイート
今、ラジオで流れました。パリの11区のテロの一つは、Rue de Charonne の角にあるバー2件とその近くにある すし屋が攻撃されたという事です。昔の感覚ならば日本関係の場所はテロに遭いませんでした。最近、傾向が明らかに変わったのです。

※ エリック ・C ‏@x__ok 氏の2015/11/14のツイート
パリ11区。テロで狙われた一つは寿司屋だった。死亡者が多数出ている模様。なぜ寿司屋(日本料理店)であったのか?日本人は考えるべきだろう。安倍政権のせいで今後、日本だって狙われる可能性が出てきたと言えるかもしれない。

左がカンボジア料理店


すし屋はここだろうか。


上の二つの箇所は2.2kmも離れている。上の場所ではDrive-by shootingで下の場所はshootingとある。そして劇場はこの中間だ。Drive-by shootingなら車から発砲しながら通っていったということだ。店の前に血痕の跡があるのはそのためだ。店内ですしを食べていたら銃弾が打ち込まれる。歩いていたら打たれる。こんな怖いことが起きた。なぜすし屋? これもやはり意味があると考えざるを得ない。

おい、おい! 日本人は狙われている!!



毎日新聞 2015年11月14日
今回のテロ事件の犯人像は明らかになっていない。ただ、人質を取って立てこもった際「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫びながら発砲したとの情報があり、ISに共鳴する過激思想を持つ人物が関与した可能性がある。また現場の劇場から脱出した人らは実行犯が「シリアのためだ」と語っていたと証言。空爆に対する報復テロとの見方も浮上している。

PRESSTV2015/11/14
French President Francois Hollande has said the Takfiri Daesh terrorist group was behind the attacks. He termed the attacks “an act of war.”
The French president put the death toll from the attacks at 127.

The coordinated assaults came as France, a founding member of the US-led coalition conducting airstrikes against purported Daesh positions in Syria and Iraq, was already on high alert for terrorist attacks ahead of a global climate conference due to open later this month

Saudi Arabia, whose preachers officially preach Wahhabism, an extremely intolerant and violent ideology, has also said the Paris attacks show it is necessary to eradicate “threats to global security” through joint international efforts.

PRESSTV2015/11/14
The attacks in Paris, France, could possibly be a “false flag” operation so that the US and its allies can intensify the bombing campaign against Syria, says a political commentator.
A witness told The Associated Press that the shooters shouted “Allahu Akbar” (God is the Greatest) in Arabic as they massacred scores of diners and concert-goers in the French capital.
“Just because somebody goes and says Allahu Akbar doesn’t mean they’re Muslim, it may mean it’s a false flag,” Edward Corrigan told Press TV on Saturday.
The United States and France may blame the Syrian government for the attack and start bombing Syria indiscriminately, Corrigan said.

オランド大統領は現場で「フランスは戦う」と表明したというが、誰とどう戦うのか。

RT2015/11/14
Islamic State releases video threatening more attacks on France
Islamic State has released a video threatening to attack France if the country continues to bomb its positions, Reuters reports.
The video emerges just hours after gunmen and bombers killed more than 120 people
in the French capital.
A bearded militant in the video says that while the allied forces “keep bombing” IS positions, they “will not live in peace.” The terrorist adds that people “will even fear traveling to the market.”

PRESSTV2015/11/14
Syrian President Bashar al-Assad has condemned the string of coordinated terrorist attacks that killed at least 127 people in and around the French capital of Paris.
“What France suffered from – savage terror – is what the Syrian people have been enduring for over five years,” he said on Saturday, hours after the attacks in France.

・・・・・

とても難しいパズルだ。

@  仏大統領が"Takfiri Daesh terrorist group was behind the attacks"と言っている。何か根拠を持っているのかもしれない。

A ISISが犯行を認め、さらなる攻撃で威嚇しているから、偽旗作戦の線は消えた。シリア政府サイドの犯行だと決め付けシリアを攻撃する戦略は無理だ。

B 2015/11/14、ウィーンでシリア問題を扱う関係国会合が始まる前夜のテロ。ISISが犯行声明となるとISIS掃討に向けた関係国の姿勢はよりまとまりやすくなる。

C ISISがなぜパリを犯行の現場に選び、更なる攻撃がありうるとしたのか、その背景、動機が今一つ不明。米国の同盟国で随時テロを起すつもりで最初がパリだった?

D パリでは、サウジの王子が飛行場へ向う高速道路を走行途中襲われ、カネと機密書類を奪われたことがあるなど、陰謀の行われやすい環境なのか。

E 報道には現れていないが、シリア難民問題が欧州各国に重くのしかかっており、シリア難民の帰国を促すには、ISISの掃討を急ぐ必要があるとの考えが欧州内で強まっている可能性もある。

F 折りしもフランスは航空機搭載可能艦船をペルシャ湾に向かわせている。ISISの声明には、"if the country continues to bomb its positions"とあり、フランスのポジション、担当地域の当事者がフランスに報復し、攻撃を続けるなと警告しているように見える。

G 下に引用したように、フランスの積極的な空爆が他の国と比べて際立つのではなかろうか。米国は空爆の一方で食料や武器を補給しているのに。

CNN 2015.09.28 Mon
(CNN) フランス大統領府によると、仏軍は27日、シリア領内で初めて過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に対する空爆を実施した。
フランスは約1年前からイラクでISISへの空爆に加わっていたが、最近になって対象をシリアまで拡大する方針を表明していた。
シリア上空で2週間前から偵察飛行を実施し、収集された情報に基づいて空爆を実施したという。大統領府は声明で、ISISの脅威に立ち向かう同国の意志を確認し、「我が国の安全が脅かされる時はいつでも攻撃する」と強調した。
オランド大統領も国連総会出席のため訪れているニューヨークで、ISISは「我が国への脅威」との見方を示した。そのうえで「我々は目的を果たし、訓練キャンプ全体が破壊された」と述べた。
大統領によると、空爆には航空機6機が出撃した。仏軍が主導し、米主導の有志連合軍との緊密な連携の下で実施したという。

International Business Times2015年1月16日
フランスはISISとの闘いにおいて米国主導の連合軍に最初に参加した国の一つであった。昨年9月中旬にバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領が連合軍を形成すると発表してから、わずか数週間後、フランス軍戦闘機がイラクでISISをターゲットにして攻撃を行った。以来、フランスは米軍の航空支援をイラク上空やシリア上空にとどまらず行ってきた。実際には、米国のシリア反政府勢力への支援は、今年初めに減少した。しかし、フランスは地上での状況に言及しながら依然として警戒を強めている。ローラン・ファビウス(Laurent Fabius)仏外相を含む仏当局は、ISISと戦いながら、同時にシリアの反政府勢力を支援するために米国に協力してきた。(中略)
9日、米国のシンクタンクを含む超党派組織である外交問題評議会(CFR)のファラ・パンディス(Farah Pandith)上級研究員に電話で取材したところ、同氏は、イスラム教徒の若者の公民権剥奪はフランスだけでなく世界中で行われているが、これが過激化へのプロセスの一端となり、先週フランスで発生したような攻撃につながる場合も多いと述べた。


H ISISに甚大、壊滅的な損害を与えているのはなんといってもロシアだ。ロシアに対してテロを仕掛けたくとも警戒が固くなっている。ならば、他の国にテロを仕掛け脅すという戦略をとるのではなかろうか。これからも、欧州などにテロが続くのではなかろうか。

他人事と思わずに警戒が必要だ。

その後の情報
※  共同通信公式 ‏@kyodo_official 2015/11/14
フランスのオランド大統領は14日のテレビ演説で、パリ同時多発テロは「フランス国外で用意周到に準備され、フランス国内の共犯者を得て実行された」と述べた。

sputniknews2015/11/15
パリでテロを行ったテロリストの遺体から2つの海外旅券が見つかった。一方はシリアのもので、他方はエジプトのもの。BFM TVが報じた。
また土曜、指紋鑑定により、「バタクラン」劇場で拘束されたテロリストの一人の身元が分かった。犯人の男性はフランス人だった。

※ NHK11月14日 21時31分
パリ同時テロ 独で数日前に関係者拘束か
ドイツの公共放送「バイエルン放送」は14日、ドイツ南部のオーストリア国境付近で、数日前、地元の警察が、今回のテロの犯行グループに関わっている可能性のあるモンテネグロ出身の男を拘束していたと伝えました。
それによりますと、男は年齢が51歳で、警察官が高速道路のアウトバーンで男の車を止め内部を調べたところ、複数の拳銃や弾薬、自動小銃、それに「TNT」と呼ばれる爆薬数キロを車内に隠し持っていたということです。
また、男から押収した文書には、男がパリに向かっていたことを示す内容が記されていて、ただちにドイツの捜査当局が詳細をフランス側に連絡したもののフランス側の対応が消極的だったとしています。
一方、バイエルン州の捜査当局は、地元の通信社の取材に対し「武器の密輸は日常的に行われている」と述べて、男が今回のテロの実行犯に関わっていたかどうかについては現時点では判断できないとしています。

フランス当局は、いろいろ事前に関連情報を得ている。TGVの脱線もいくら実験車両だと言ってもあれほど遠くまで飛ぶのはおかしい。あれもテロだろう。

パリのテロには、フランスあるいはパリ当局の手落ちがある。

RT2015/11/15
A day after the devastating terror attacks in Paris, Iraqi Foreign Minister Ibrahim al-Jaafari said his country’s intelligence services had warned governments of three countries, including France, that terrorists had chosen as primary targets.
“Information has been obtained from Iraqi intelligence sources that the countries to be targeted soon are Europe in general, specifically France, as well as America and Iran,” Ibrahim al-Jaafari said on Saturday on the sidelines of Vienna negotiations searching to put an end to the war in Syria.
Al-Jaafari did not go into detail which terrorist organization is posing the threat, but he urged a global response to Islamic State (IS, former ISIL/ISIS), which is currently controlling large areas of Iraq and Syria.
The video with the Iraqi foreign minister’s comments on the terror attacks in France has been published on the Al-Jaafari personal website (in Arabic).

RT2015/11/15
Belgian police arrested three people suspected of being linked to the Paris attackers, after a raid on an immigrant quarter in Brussels, notorious for being an Islamists’ hotspot.
At least one of the detained was in Paris at the time of the terror attacks, Belgium’s Prime Minister Charles Michel said. As of now, out of the 129 victims of the terror attacks in Paris, at least three were Belgian nationals.

【パリ共同】パリ同時多発テロでフランス検察当局は14日、実行犯7人が3グループに分かれ、6カ所の現場で分刻みに殺傷を繰り返したと発表、周到に準備された組織的犯行との見方を固めた。地元メディアによると、うち4人の身元が特定された。犯行声明を出した過激派組織「イスラム国」に立ち向かう国際社会は、トルコで15日開幕した20カ国・地域(G20)首脳会合で国際テロに対する連帯を示した。
 検察によると死者は129人、負傷者352人。犠牲者とは別に容疑者7人の死亡も確認した。フランスのメディアは、外国人犠牲者は少なくとも米英など11カ国の18人と報じた。

【パリ時事】13日のパリ同時多発テロの現場の一つとなった中心部バタクラン劇場から南西約300メートルの地点では、警官隊に促されて現場付近から避難する人々でごった返していた。市内に住む飲食店勤務の男性フレデリック・リシニさん(45)は「警官隊が群衆に向かって催涙ガスを放つのが見え、すぐに逃げ道を捜した」とこわばった表情で語った。
 リシニさんによると、劇場付近では移民系とみられる約10人の集団がフランスを非難する言葉を叫びながら事件を祝っていたといい、警官隊と小競り合いが生じた可能性がある。リシニさんは「よく計画された犯行だ。1月のテロから1年足らずで恐ろしい事件が起きてしまった」と話した。
 アフリカ出身の40代の女性は「とにかく状況が分からない。早くここを離れなければ」と足早に現場を立ち去った。
 現場周辺には数十台のパトカーや救急車が慌ただしく出入りした。規制線を越えて見物しようとする人々を警官が「近づき過ぎている。早く後ろに下がれ」と制止していた。一方で、男性が「目的地に行けない。どこからが制限区域なのかはっきりしてほしい」といら立つ場面も見られた。(2015/11/14-10:28)

RT2015/11/16
Anti-terrorist raids are currently underway across France, authorities said. The operations come following Friday’s co-ordinated attacks by jihadists in Paris that killed more than 120 people and left hundreds injured.



最近のテロの経過
2015/10/31、エジプトのシャルムエルシェイク空港を出発したロシア機が墜落し、乗客乗員224人全員が死亡。ISIS勢力が犯行声明。

2015/11/12、レバノンのベイルート郊外住宅地で2件の自爆攻撃が相次ぎ、少なくとも43人が死亡、240人以上が負傷。現場はイスラム教シーア派組織「ヒズボラ」の拠点地区で、スンニ派の過激派組織「イスラム国」が犯行声明を出した。(ロイター)

2015/11/13、パリで発砲と爆発物で約140人が死亡。
posted by ZUKUNASHI at 01:06| Comment(2) | 福島原発事故
この記事へのコメント

パリに住む何も罪のない命が沢山奪われてしまいました

心から
お悔やみ申し上げます。。。


世界共通なことは
何が起こっても
いつだって真っ先に失われる命は“日々の小さな事に幸せを見出だせる”
“普通の感情を持った”
人だと思います


相変わらず日本は
悲しいくらい
無関心
大したニュースにもならず

各国の首相が
(真意は分かりませんが)
意志表明するなか
我国のトップは。。。(泣。)


悔しいですね
トップがそうなら
国民も。。。と

結局なってしまうので
しょうか?



最近身内、血がつながる
関係でも
全く知らない人なのではないか
と思うことがあります

話を聞いてくれない

だけど慣例はならう

。。。昔に見た
ゾンビ映画みたいです


もう日本は本当に
駄目なんでしょうか¨

涙流したり
絶望したり
だけど
無邪気な子どもを見ると
なんとかしなくてはと
気を律したり。。。

このまま
死にたくないよ



負けたくないよ
Posted by なぁちゃん at 2015年11月15日 00:28
なぁちゃん、戦うのですよ。私は、福島原発3号機の巨大な核爆発を見て100日間泣きました。泣いても現実は、変わりませんでした。それで放射能と戦うことに決めました。今日本には、3つの巨大な地獄が作られました。第1は、福島原発の核爆発よる放射能地獄、第2は、超人あべ総理のアホノミックスより作られた貧困地獄、第3は、あべ総理の政策により日本も参加してしまつた宗教戦争地獄(キリスト教とイスラム教の戦い)。なぁちゃん、生き残つてください。
Posted by 西 亨 at 2015年11月15日 23:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。