バングラデシュ:邦人男性射殺事件でISが関与の声明
【カイロ秋山信一】バングラデシュ北部で3日、日本人男性が射殺された事件で、過激派組織「イスラム国」(IS)のバングラデシュ支部を名乗るグループが事件に関与したと主張する声明文が3日、インターネット上に公開された。内容の真偽は不明。IS関連組織が9月下旬に首都ダッカでイタリア人の援助関係者が射殺された事件でも犯行声明を出していた。
犯行声明は、日本が米軍主導の対IS有志国連合の一員だと指摘し、「日本人の不信心者を銃で殺害した」と主張。「十字軍連合(有志国連合)への攻撃は今後も続ける。イスラム教徒の土地に彼らの居場所はない」とさらなる攻撃を予告した。
ISは今年1月、シリアで拘束した日本人男性2人を「殺害した」と発表。9月発行のウェブ版英字機関誌では、インドネシアやマレーシアなどの日本公館を具体的な攻撃対象の例として挙げていた。
・・・引用終わり・・・
ISIS、アルカイダ拠点へのロシアの攻撃でまず傭兵が逃げ出しています。欧州を目指しているとされていますが、庸兵は欧州人だけではありません。
身代金目当ての誘拐もありえます。
日本は、すでに武器(部品)輸出国と認識されています。劣化ウラン弾も日本で製造されているとの指摘もあります。
Evidence shows Sony helps Israel in Gaza war

Newly-found evidence indicates that Japan’s electronics giant, Sony, has assisted Israel in its deadly offensive against the besieged Gaza Strip, Press TV reports.
日本が平和主義を捨て、米国の軍事活動の下請けをやることは世界に知られています。
Rei Magosaki @rm4p 氏の2015/10/6のツイート
領事館からメール:IS関連の邦人殺害をあげ"誘拐,脅迫,テロ等の不測の事態に巻き込まれることのないよう...日頃から危機管理意識を持つとともに,状況に応じて適切な安全対策が講じられるよう心がけてください。" なぜこんな事態に至ったか。
イスラム国「日本人を殺害」 運営するラジオ局で表明
2015/10/06 05:11 【共同通信】
【カイロ共同】バングラデシュ北部で星邦男さん(66)=本籍・岩手県=が殺害された事件をめぐり、過激派組織「イスラム国」は4日、運営するラジオ局アルバヤンで「イスラム国の戦闘員が日本人を殺害した」と表明した。
事件では「イスラム国」の支部を名乗る組織が3日に犯行声明を出しており、声明には他地域の関連組織と同じロゴが使われていた。アルバヤンは、この声明をそのまま読み上げた。「イスラム国」本体も関与を認めたことになるが、組織的なつながりや犯行の実態は不明だ。