ずくなしの冷や水

2023年03月23日

コンゴ民主共和国のツォポで未知の病気で 13 人の子供が死亡


posted by ZUKUNASHI at 23:13| Comment(0) | 健康・病気

NATO LAUNCHING MASSIVE ATTACK AGAINST RUSSIA IN WEEKS

posted by ZUKUNASHI at 23:01| Comment(0) | ウクライナ

英国は衰退に向かって一直線

英国の新コロナウィルス感染拡大は深刻な状況です。集団免疫獲得のはずが、連鎖球菌感染が蔓延したり、コロナエイズの症例も増加。開業医の診察拒否も続き、医療崩壊が激しくなっています。
燃料費を筆頭に物価高騰で国民生活は急激に悪化、食料の無料配布を行うフードバンクが増えています。
英国は、シリア戦争でテロリスト側のホワイトヘルメットに多額の資金拠出を行いました。海外派兵も続けており、ウクライナには英国兵がいます。
英国は、戦争で新たな経済活動の拠点を獲得できると考えているようですが、世界の流れは変わり、もはや植民地の獲得や利権の確保は望みえないのにそれがわかっていないようです。
軍事費を増額しても、それは経済効果は望めない。国民生活の安定のための支出はない。病気は蔓延している。そんな国が主要国であり続けられるか。

UK to hike defense spending – Telegraph
A £‎1.5 billion ($1.8 billion) budget increase is expected for Britain’s military in 2024-2025, the newspaper claims
Amid soaring inflation, the UK is set to boost defense spending in 2024-2025, The Telegraph has reported, citing sources familiar with the matter. The Ukraine conflict was among the reasons cited by Britain’s Ministry of Defence when justifying the spending increase to the Treasury, the paper reported.

The decision had already been made in principle though final figures are expected by spring 2023, when Chancellor Jeremy Hunt may officially announce the increase, the paper adds

The British government is seeking to ensure that the defense budget does not fall relative to inflation, according to the Telegraph.

“We will avoid a real-term cut in the defense budget,” an anonymous senior government source confirmed to the paper.

While former prime minister Boris Johnson did launch a major military investment program back in 2020 – the biggest since the end of the Cold War – Britain’s defense budget is still projected to fall in real terms between 2022 and 2024 due to soaring inflation, the article noted.

Professor Malcolm Chalmers, deputy director-general of the Royal United Services Institute military think-tank, told the outlet that the defense budget would have to rise from £‎48.6 billion to £50.1 billion ($60 billion) in 2024 to reach the government’s goal. That would translate to at least £‎1.5 billion ($1.8 billion) in expected additional investment.

The Treasury’s reported acquiescence may be down to geopolitical concerns raised by the British government, particularly in light of Russia’s military campaign against Ukraine, the article noted.

Since late February, when the conflict broke out, London has been one of Kiev’s staunchest backers, providing it with weapons and military training.

Back in September, the UK government pledged to spend as much or even more than it did in 2022 on military aid to Ukraine next year. According to the press release, Britain was “the second largest military donor” to Kiev, having committed some £2.3 billion ($2.8 billion) by that time.

Russia has, in turn, consistently condemned Western weapons deliveries to Ukraine, claiming these only serve to prolong the conflict. Moscow has also repeatedly warned that NATO member states are getting increasingly involved in the conflict, which could potentially lead to a direct military confrontation with Moscow.
英国、国防費を増額へ - Telegraph
2024-2025年の英国軍に15億ポンド(約18億円)の予算増が見込まれると同紙が主張
インフレが高騰する中、英国が2024年から2025年にかけて国防費を引き上げると、テレグラフ紙が関係者の話を引用して報じた。同紙によると、英国国防省が財務省に支出増を正当化する際に挙げた理由の中に、ウクライナ紛争が含まれているとのこと。

最終的な数字は、ジェレミー・ハント首相がこの増額を正式に発表する2023年の春までに出される予定だが、この決定はすでに大筋で出されていたと同紙は付け加えている。

テレグラフ紙によると、英国政府は国防予算がインフレ率に比して低下しないようにすることを目指している。

「国防予算の実質的な削減は避ける」と、匿名の政府高官筋が同紙に確認した。

ボリス・ジョンソン前首相は、2020年に冷戦終結後最大の軍事投資計画を打ち出したが、それでも英国の国防予算は、インフレ率の高騰により2022年から2024年の間に実質的に減少すると予測されていると、同記事は指摘している。

軍事シンクタンクRoyal United Services Instituteの副所長であるマルコム・チャルマーズ教授は、政府の目標を達成するためには、国防予算が486億ポンドから2024年には501億ポンド(600億ドル)に増加しなければならないと同誌に語っている。これは、少なくとも15億ポンド(18億ドル)の追加投資が見込まれることになる。

財務省が黙認していると報じられたのは、英国政府が、特にロシアのウクライナに対する軍事作戦を考慮して提起した地政学的な懸念によるものかもしれないと、記事は指摘している。

紛争が勃発した2月末以来、ロンドンはキエフの最も強力な支援者の一人であり、武器や軍事訓練を提供している。

9月に英国政府は、来年のウクライナへの軍事支援に2022年と同額かそれ以上の支出をすることを約束した。プレスリリースによると、英国はその時までに約23億ポンド(約28億円)を約束し、キエフへの「第2位の軍事援助国」である。

一方ロシアは、欧米のウクライナへの武器供与は紛争を長引かせるだけだとして、一貫して非難してきた。またモスクワは、NATO加盟国が紛争への関与を強めており、それがモスクワとの直接的な軍事衝突につながる可能性があると繰り返し警告している。

劣化ウラン弾をウクライナに供与すると言い出しました。


2022年12月21日
病気で壊れたイギリス
2022年12月14日
英国は病気の子供たちの戦争地帯
2022年12月12日
英国はCovidAIDS 日本も同じになる
2022年12月12日
英国は深刻な健康危機に
2022年08月25日
英国やフランスは没落する 日本も同じ
2022年06月08日
英国はフードバンクがこんなに多い
posted by ZUKUNASHI at 22:40| Comment(0) | 国際・政治

MQ-9リーパーを墜落させたパイロットは大金星

Russian pilots to be awarded after US drone incident
The service members prevented the UAV from violating a restricted flight area, the Defense Ministry has said
The pilots of the Russian jets that scrambled to identify an American drone that was conducting a reconnaissance mission over the Black Sea have been nominated for decoration, the Defense Ministry announced on Friday.

Russian Defense Minister Sergey Shoigu “has put forward for state awards the pilots of the Su-27 aircraft who prevented the US MQ-9 unmanned aerial vehicle from violating” the restricted flight zone established by Moscow amid the Ukraine conflict, the ministry’s statement read.

It added that the borders of the area in question had been made known to all users of international airspace.

The ministry, however, did not provide any personal information about the pilots, nor did it reveal what awards they might receive.

On Tuesday, the Pentagon claimed that two Russian jets dumped fuel on a MQ-9 Reaper drone, with one later colliding with the aircraft and damaging its propeller, while accusing Moscow of “unsafe and unprofessional” actions.

The Russian Defense Ministry, however, dismissed this accusation, saying that the Su-27s never came in contact with the Reaper, nor did it fire a weapon. It explained that the US drone was flying with its transponders turned off, violated the restricted area, and crashed after “going into uncontrolled flight” as a result of “sharp maneuvers.”

In the aftermath of the incident, US Defense Secretary Lloyd Austin spoke with Shoigu to discuss the matter. Austin reiterated that the drone was “conducting routine operations in international airspace,” adding that Washington would “continue to fly and to operate wherever international law allows.”

Shoigu insisted that the incident occurred due to US refusal to comply with the restricted flight zone and its efforts “to ramp up reconnaissance activities against the interests of the Russian Federation.”
黒海上空で偵察任務を行っていたアメリカの無人機を特定するためにスクランブルをかけたロシアのジェット機のパイロットが叙勲候補になったと、防衛省が金曜日に発表しました。

ロシアのショイグ国防相は、ウクライナ紛争の中でモスクワが設定した飛行制限区域への米国のMQ-9無人機の侵入を阻止したSu-27航空機のパイロットを「国家勲章に推薦した」と同省の声明は述べている。

同省の声明は、「問題の地域の境界は、国際空域のすべての利用者に周知されている」と付け加えた。

しかし、同省は、パイロットの個人情報や、パイロットが受賞する可能性のある賞については明らかにしていない。

国防総省は火曜日、2機のロシア軍機が無人機MQ-9リーパーに燃料を投棄し、その後1機が同機に衝突してプロペラを損傷させたと主張し、モスクワの「安全でなくプロらしくない」行動を非難した。

しかし、ロシア国防省はこの非難を退け、Su-27がリーパーと接触したことはなく、武器を発射したこともなかったと述べた。米軍の無人機はトランスポンダーを切った状態で飛行しており、制限区域を侵犯し、"急激な操縦 "の結果、「制御不能な飛行に入った」後に墜落したと説明しています。

この事件の後、アメリカのロイド・オースティン国防長官は、ショイグと会談し、この件について話し合った。オースティンは、無人機が「国際空域で日常的な運用を行っていた」と繰り返し、ワシントンは「国際法が許す限り、飛行と運用を継続する」と付け加えた。

ショイグ氏は、今回の事件は、米国が飛行制限区域の遵守を拒否し、"ロシア連邦の利益に反する偵察活動を強化しようとしている "ために起こったと主張した。

・・・MQ-9リーパーの回収に自信があるんですね。墜落地点には潜水艦2艦が警備しているとされます。

Russian aces who chased US Air Force drone awarded
Two Su-27 pilots, who intercepted the MQ-9 Reaper over the Black Sea, were bestowed with state decorations by the defense minister
Two Russian military pilots, who were involved in an encounter with a US Air Force MQ-9 Reaper drone that ended with it plunging into the Black Sea earlier this month, were awarded with state decorations during a ceremony on Wednesday.

Major Vasiliy Vavilov and Major Sergey Popov, who were previously not identified by the Russian Defence Ministry, were both presented with an Order of Courage by Defense Minister Sergey Shoigu. The ceremony was held to honor several Russian service members for their accomplishments.

The pilots “prevented a violation by the US MQ-9 drone of the border of a zone of the temporary regime for [the restricted] use of airspace established for the special military operation” in Ukraine, the ministry explained.



接近時にロシア機が燃料を放出したのは、自分らの動きをリーパーを通じて米軍によく見せるためだったのでしょう。ビデオを見ても、この噴射でずいぶん迫力が高まっています。

若いが経験を積んだパイロットのように見えます。シリアでも勤務した?
posted by ZUKUNASHI at 22:28| Comment(0) | ウクライナ

ロシア、軍事衛星を打ち上げ

Russia launches military satellite
The rocket took off from the Plesetsk Cosmodrome in the northern Arkhangelsk Region
Russia’s Aerospace Forces successfully launched a military satellite into orbit on Thursday morning, the country’s Defense Ministry has announced.

According to a statement, a Soyuz-2.1a carrier blasted off at 9:40am local time (06:40 GMT) from the Plesetsk Cosmodrome in the northern Arkhangelsk Region, which partially lies beyond the Arctic Circle.

The rocket had “a spacecraft in the interests of the Russian Ministry of Defense” aboard, the statement read. No further details were provided about the launch or the satellite itself.

It is the first launch of a Soyuz-2.1a rocket from the Plesetsk Cosmodrome this year. In 2022, the base was the venue for 13 out of 22 space launches by Russia.

So far this year, Russia has already sent five missions into space, with three of them involving Soyuz rockets.
ロシア、軍事衛星を打ち上げ
ロケットは北部アルハンゲリスク地方のプレセツク宇宙基地から離陸した
ロシアの航空宇宙軍は3/23の朝、軍事衛星を軌道に乗せることに成功したと、同国国防省が発表しました。

声明によると、現地時間9時40分にソユーズ2.1aが、北極圏を一部越えるアルハンゲリスク地方北部のプレセツク宇宙基地から打ち上げられた。

このロケットには「ロシア国防省の利益になる宇宙船」が搭載されていたとのことです。打ち上げや衛星そのものについての詳細は明らかにされていない。

プレセツク宇宙基地からのソユーズ2.1aロケットの打ち上げは、今年に入って初めて。2022年、同基地はロシアによる22回の宇宙打ち上げのうち、13回の打ち上げの会場となった。

今年に入ってから、ロシアはすでに5つのミッションを宇宙に送り出し、そのうちの3つがソユーズロケットを使ったものです。
posted by ZUKUNASHI at 21:56| Comment(0) | 国際・政治

コロナ感染で後遺障害の出る人がまだいます

友人の職場にいる人に、コロナ感染後、後遺障害の出た人がいる模様。

男性、40代後半。感染後、仕事の段取りや指示が以前と違って雑になっているという。食欲もないようで顔がしわだらけになったという。

感染時期は今年2月初め。感染による休暇期間は少し長かったようだ。
posted by ZUKUNASHI at 19:11| Comment(0) | コロナ・ワクチン後遺症

米国、南シナ海付近に新軍事基地を建設へ

US to build new military base near South China Sea
Beijing said countries in the Asia-Pacific must not allow themselves to be “coerced or used” by Washington
The United States is set to build four new military bases “scattered” around the Philippines, President Ferdinand Marcos Jr. said, noting that at least one facility would be placed near a disputed island chain claimed by China and several other nations.

Speaking to reporters on Wednesday, the Philippine leader offered additional details about the new installations, which were first unveiled last month as part of the Enhanced Defense Cooperation Agreement (EDCA) with Washington. However, he said he could not reveal their exact location until a formal announcement is made alongside the US.

“There are four extra sites scattered around the Philippines – there are some in the north, there are some around Palawan, there are some further south,” he said, adding that the bases would help to defend the country’s largest island, Luzon.

Palawan is one of the Philippines’ westernmost regions, and is situated around 200 miles (320 kilometers) east of the disputed Spratly archipelago in the South China Sea, which is also known by several other local names. Six countries have laid claim to parts of the small island chain, among them China, Taiwan, Vietnam, Malaysia, Brunei as well as the Philippines, though US officials have repeatedly rejected Beijing’s claims as “unlawful.”
米国、南シナ海付近に新軍事基地を建設へ
北京は、アジア太平洋の国々はワシントンによる「強制や利用」を許してはならないとした
フェルディナンド・マルコスJr.大統領は、米国がフィリピン周辺に4つの軍事基地を「分散して」建設する予定であると述べ、少なくとも1つの施設は、中国や他の数カ国が主張する紛争中の島々の近くに設置されると指摘した。

フィリピンの指導者は2日、記者団に対し、ワシントンとの防衛協力強化協定(EDCA)の一環として先月初めて公開された新しい施設について、さらなる詳細を説明した。しかし、米国から正式な発表があるまでは、その正確な位置は明かせないと述べた。

「フィリピン北部、パラワン島周辺、さらに南部と、4つの基地がフィリピンに点在しています」と述べ、これらの基地はフィリピン最大の島、ルソン島の防衛に役立つと付け加えた。

パラワンはフィリピンの最西端に位置し、南シナ海で係争中のスプラトリー諸島の東約200マイル(320キロメートル)に位置しています(他のいくつかのローカル名でも知られています)。中国、台湾、ベトナム、マレーシア、ブルネイ、そしてフィリピンの6カ国がこの小さな島々の一部の領有権を主張しているが、米国当局は北京の主張を「違法」として繰り返し否定している。
posted by ZUKUNASHI at 17:50| Comment(0) | 国際・政治

中国の代表団は習を除いて全員マスク着用

プーチンと中国が開催した昨日の記者会見で完全にマスクをした中国の代表団は、中国が戦争に対する賢明な条約を提案している一方で、英国は劣化ウランを引き起こす恐ろしい癌と奇形を送り込んでいる:
posted by ZUKUNASHI at 15:49| Comment(0) | Covid19

これは新手の詐欺

3/23の昼過ぎに次のようなショートメールが入りました。在宅でしたが呼び鈴も鳴りませんでした。荷物の届く予定もなし。

でも一応電話番号に電話しましたが、通じません。苦心してショートメールに返信しても応答なし。

おかしいなと思いつつ指定されたURLをタップすると、アプリを入れないと見れない。セキュリティの関係でアプリの導入はchromeが拒否しました。


画面の文面をよく見ると少しおかしい。アプリを入れさせて、データを取ろうという狙いでしょうか。

私は、スマホの電話番号はあまり使っていない。運送業者関係とか通販など。どこから流れた?

電子メールで送られてくる「アカウントを確認してくれ」という内容のものは、即削除しています。

詐欺は増えます。

閻魔の弟子さんから「運送会社なら、○○様って入っていますから、無ければ偽物です」と教えてもらいました。そうですね。

電話の詐欺では、息子になりすました振り込め詐欺にあったことがあります。固定電話番号は、名簿から取っているようで、名前も知っていました。今、そういう名簿類は作らなくなっていますね。

電子メールは返信しただけで名前が知られてしまうことがあります。スマホの番号も変更すると、それなりに手間がかかります。流出しないように注意が必要ですね。

世の中には、機会があれば詐欺を働く人も多いです。気を付けましょう。
posted by ZUKUNASHI at 15:12| Comment(7) | デジタル・インターネット

ロシア、対外貿易で人民元への切り替えの用意あり

Russia ready to switch to yuan in foreign trade – Putin
Settlements between Moscow and Beijing are already carried out mostly in national currencies, the Russian president says
Russia is ready to increase settlements in yuan in its foreign trade, President Vladimir Putin said on Tuesday during talks with his Chinese counterpart Xi Jinping, who is in Moscow on a three-day official visit.

“We are for the use of Chinese yuan in settlements between Russia and the countries of Asia, Africa, and Latin America. I am sure that these forms of settlements in yuan will be developed between Russian partners and their counterparts in third countries,” Putin said.

Two thirds of current trade between Moscow and Beijing is carried out in national currencies – the yuan and the ruble, the Russian president noted.

China’s trade with Russia hit a record high in 2022, growing by nearly a third amid Western sanctions against Moscow. Bilateral trade is on pace to hit over $200 billion this year.

The latest data from the Bank of Russia shows the yuan has become a major player in Russia’s foreign trade, with its share in the country’s import settlements jumping to 23% by the end of last year from only 4% in January 2022. The yuan’s share in export settlements also surged, from 0.5% to 16%.

“It is important that national currencies are increasingly used in mutual trade. This practice should be further encouraged, and the mutual presence of financial and banking structures in the markets of our countries should be expanded,” Putin added.

Meanwhile, the share of the US dollar and euro in Russia’s export settlements last year dropped substantially, from 65% in January 2022 to 46% in December.

In February, the Chinese currency overtook the dollar as the most traded currency on the Russian stock market for the first time ever, according to data from the Moscow Exchange.
ロシア、対外貿易で人民元への切り替えの用意あり=プーチン氏
モスクワと北京の間の決済は、すでにほとんどが自国通貨で行われていると、ロシア大統領が語る
ウラジーミル・プーチン大統領は火曜日、3日間の公式訪問でモスクワに滞在している中国の習近平国家主席との会談で、ロシアは対外貿易で人民元による決済を増やす用意があると述べた。

"我々は、ロシアとアジア、アフリカ、ラテンアメリカの国々との間の決済に中国人民元を使用することを支持している。ロシアのパートナーと第三国のパートナーとの間で、こうした人民元による決済の形態が発展していくことを確信している」とプーチンは述べている。

プーチン大統領は、モスクワと北京間の現在の貿易の3分の2は、人民元とルーブルという自国通貨で行われている、と指摘した。

中国の対ロシア貿易は2022年に過去最高を記録し、欧米の対モスクワ制裁の中、約3分の1の成長を遂げた。二国間貿易は今年、2000億ドル超に達する勢いだ。

ロシア銀行の最新データによると、ロシアの対外貿易において人民元が主要なプレーヤーとなり、同国の輸入決済における人民元のシェアは、2022年1月にはわずか4%だったが、昨年末には23%に急上昇している。また、輸出決済における人民元のシェアも0.5%から16%へと急増した。

「相互の貿易において、自国通貨がますます使われるようになることは重要である。この習慣はさらに奨励されるべきであり、両国の市場における金融・銀行機構の相互プレゼンスは拡大されるべきである」とプーチンは付け加えた。

一方、昨年のロシアの輸出決済における米ドルとユーロのシェアは、2022年1月の65%から12月には46%へと大幅に低下した。

モスクワ取引所のデータによると、2月、ロシアの株式市場で最も取引されている通貨として、中国の通貨が史上初めてドルを抜いた。

・・・ロシアは、貿易決済に各国の通貨を使うという原則を維持しつつも途上国などがロシアとの交易を含めドル・ユーロに代えて人民元を使うことを容認したものと受け止められます。

多くの国の中国との交易は大きいので途上国からはルーブルではなく、人民元の使用を求められているはずです。新決済手段という構想もありましたが、これはどの国にとっても余計な手間がかかります。現実的な方針変更とみられます。

米ドル、ユーロから人民元へのシフトが起きるでしょう。
posted by ZUKUNASHI at 14:49| Comment(0) | 国際・政治

核紛争の可能性高い ロイター報道

ロシア、米と「事実上の紛争状態」 核紛争の可能性高い=外務次官
[22日 ロイター] - ロシアのリャプコフ外務次官は22日、ロシアはウクライナ戦争を巡り米国と事実上の紛争状態にあるとの見方を示し、核兵器を利用した紛争が勃発する確率は過去数十年で最も高まっていると述べた。国内通信社が報じた。

リャプコフ次官は「新戦略兵器削減条約(新START)のない世界、次に何が起こるか」と題されたイベントで、米国のロシアに対する「敵対的な方針」を批判。「現在、核紛争の可能性が高まっているかという議論に飛びつきたくないが、過去数十年間で最も高まっていると言える」と述べた。

・・・特に新しいものではありません。次の記事が詳しいです。
2023年03月02日
モスクワが核衝突の警告を発した
posted by ZUKUNASHI at 14:11| Comment(0) | 福島原発事故

モスクワのミサイル防衛が強化された

Moscow’s missile defenses beefed up
A new regiment and ground radar facility are part of the protective upgrade for Russia's capital
The Russian military is set to complete an overhaul of Moscow’s air and missile defense systems this year, Defense Minister Sergey Shoigu has reported. The Russian capital was fortified against a possible nuclear strike during the Soviet era.

Speaking on Wednesday at a ministerial meeting on military procurement, Shoigu detailed that the upgrade will involve a change in the composition of the forces tasked with protecting the city, including the formation of a new regiment armed with S-350 Vityaz medium-range anti-missile systems.

The defense minister added that the ‘Razvyazka’ system would be put into service, referring to the decade-long modernization program of a ground radar station in Moscow Region, which serves as an element of Russia’s military space control architecture.

The upgraded facility has a 15-by-100-meter transmitting antenna and a 50-by-100-meter receiving antenna located several kilometers apart. It specializes in tracking small spacecraft, such as CubeSat satellites, and was designed by a subsidiary of defense manufacturer Almaz-Antey. Military experts believe that it also provides targeting information for advanced Russian anti-satellite and anti-ballistic missile systems.

The Soviet leadership chose Moscow as the location it would defend from a possible nuclear strike when it signed the Anti-Ballistic Missile (ABM) Treaty with the US in 1972. The document barred both nations from deploying ABM systems, viewing them as degrading US and Soviet nuclear deterrence, but allowed a single exception for each party.

US President George W Bush withdrew from the agreement in 2002, claiming that his country needed a national ABM system to defend against Iran and North Korea, which Washington branded “rogue nations.”

Moscow has described that move as the first step in Washington’s long policy of dismantling the strategic military balance, compromising Russian national security interests in the process.
モスクワのミサイル防衛が強化された
新しい連隊と地上レーダー施設は、ロシアの首都の保護アップグレードの一部です
ロシア軍は、モスクワの防空・ミサイル防衛システムのオーバーホールを今年中に完了する予定であると、セルゲイ・ショイグ国防相が報告した。ロシアの首都は、ソビエト時代、核攻撃の可能性から要塞化されていた。

水曜日に行われた軍事調達に関する閣僚会議で、ショイグ国防相は、このアップグレードには、中距離対ミサイルシステムS-350 Vityazで武装した新しい連隊の編成を含む、モスクワを守る任務を負う部隊の構成の変更が含まれると詳述しました。

国防相は、「Razvyazka」システムの運用を開始すると付け加えた。これは、ロシアの軍事空間制御アーキテクチャの要素として機能するモスクワ地方の地上レーダー局の10年にわたる近代化プログラムに言及している。

アップグレードされた施設は、15×100mの送信アンテナと50×100mの受信アンテナを数キロ離れた場所に設置。この施設は、キューブサット衛星などの小型宇宙船の追跡を専門としており、防衛メーカーのアルマズ・アンテイ社の子会社が設計したものである。軍事専門家は、ロシアの高度な対衛星・対弾道ミサイルシステムの目標情報も提供していると考えている。

ソ連は1972年、米国との間で対弾道ミサイル(ABM)条約を締結した際、核攻撃から守るべき場所としてモスクワを選んだ。この条約は、ABMが米ソの核抑止力を低下させるとして、両国がABMシステムを配備することを禁じたが、各当事者に1つの例外を認めた。

ブッシュ米大統領は2002年にこの協定から離脱し、米国が「ならず者国家」と呼ぶイランや北朝鮮から防衛するため、国家的なABMシステムが必要だと主張した。

モスクワは、この動きを、戦略的軍事バランスを解体するというワシントンの長い政策の最初のステップであり、その過程でロシアの国家安全保障上の利益を損なうものであると評している。
posted by ZUKUNASHI at 12:11| Comment(0) | 国際・政治

離陸直後にパイロットが倒れ搭乗客の他社パイロットが操縦

#BREAKING : ラスベガスから出発したサウスウエスト航空のパイロットが飛行中に倒れました。

#LasVegas | #Nevada
ラスベガスを出発するサウスウエスト航空の機長は、今朝、離陸直後に無力になりました。彼はフライトデッキから外され、その便で通勤していた非サウスウエスト航空のパイロットに取って代わられました。これでパイロットの無力化は5回目

・・・飛行中にパイロットが交代した? 他社のパイロットが操縦できる?
posted by ZUKUNASHI at 12:00| Comment(0) | 健康・病気

ウクライナは泥沼

・・・精神がまともでは耐えられませんね。 

posted by ZUKUNASHI at 11:13| Comment(0) | ウクライナ

フロリダ州では前立腺がんや乳がんのホルモン治療に健康保険が使えなくなる


フロリダ州では、すべての「ジェンダー臨床介入」に対する健康保険の適用を完全に禁止することが提案されています。これは、避妊、更年期障害、乳がんのホルモン治療、前立腺がんの抗アンドロゲン治療、PCOSの禁止を含み、トランスジェンダーのホルモン治療をすべて禁止するものです。ロン・デサンティスのフロリダ州共和党政権は、医師とホルモン療法を必要とするすべての病気の患者を完全にバスの下に投げ捨てようとしています!
2) これは誇張ではありません − 法的には、現在書かれているように、どんな病気への使用に関係なく、すべてのホルモン治療を禁止するように書かれています!!!我が神よ。
3) このトピックはよく知られています−私のハーバード大学の博士論文は性ステロイド ホルモンに関するものでした−多くの女性および男性の癌、PCOS、老化、更年期障害、前立腺肥大、骨密度、などなど、フロリダ州のこのような凶悪な法律の影響を受ける可能性があります。これは、ホルモン代謝に影響を与える薬剤にも影響を与えます。たとえば、乳がんを治療するためのアロマターゼ阻害剤ですか?エストロゲンをアンドロゲンに変換するアロマターゼをブロックする薬だから… そんなフロリダの法律で禁止!
4) 「第一次または第二次性徴を変更する手術」の禁止…卵巣の除去も含まれます!!卵巣がん?運が悪い。卵巣嚢腫?タフなたわごと。なぜなら… フロリダの共和党員はそう言っているからです。

ステージ IV の前立腺癌と 5 年以上闘っている者として、私はアンドロゲン/テストステロン抑制治療を使用してこの病気と闘うことを決定しました.これらの治療は、私の人生を延ばし、強化しました。そのような法律を可決することは、道徳的に非難されるべきです。
posted by ZUKUNASHI at 10:48| Comment(0) | 健康・病気