ずくなしの冷や水

2023年02月16日

鳥インフルエンザの哺乳類から哺乳類への感染はほぼ確実

この時点で、鳥インフルエンザの哺乳類から哺乳類への感染はほぼ確実です。
posted by ZUKUNASHI at 21:34| Comment(0) | 健康・病気

モスクワ、パイプラインの破壊工作の調査をめぐって誓いを立てる

Moscow makes vow over pipeline sabotage probe
The US is “totally ignoring” allegations that it was behind the Nord Stream attack, Russian diplomats have said
Moscow will not allow the investigation into the sabotage of the Nord Stream gas pipelines to be buried, the Russian Embassy in Washington said on Thursday. The statement came after US State Department spokesman Ned Price accused Russia of spreading “lies” about the incident.

The Baltic Sea pipelines built to transport Russian gas to Germany were damaged in September 2022. On February 8, Pulitzer Prize-winning journalist Seymour Hersh shared the results of his own investigation, citing a source as claiming that the attack was organized by the US with help from Norway.

Russian Embassy spokesman Igor Girenko accused the US authorities of “totally ignoring” Hersh’s “bombshell investigation.”

“Russia will not allow the sidelining of the situation with the explosions on the critical energy infrastructure,” the spokesman stated. He warned that unexploded mines could still be under the sea.

We consider this incident an act of international terrorism that warrants a comprehensive and independent investigation.

Girenko urged Washington to “abandon baseless accusations” and “at least try to prove that they were not involved in the destruction of the gas pipelines.”

Commenting to reporters on Wednesday, State Department spokesman Price called allegations that the US was behind the blasts “pure disinformation” and “lies that have been parroted by Russian officials.”

Stephane Dujarric, spokesman for UN Secretary General Antonio Guterres, stated on Tuesday that the organization does not have a mandate to investigate the blasts. Russian Foreign Minister Sergey Lavrov responded by saying that Moscow “respectfully disagrees,” and Russia has asked the UN Security Council to convene later this month to discuss the matter.

Washington had long opposed the construction of the Nord Stream 2 pipeline, and blacklisted entities linked to the project. It nonetheless rejected Hersh’s investigation as “utterly false.” The journalist stood by his report, claiming in a recent interview with the German press that President Joe Biden “would rather see Germany freeze than Germany possibly stop supporting Ukraine.”

posted by ZUKUNASHI at 20:24| Comment(0) | 国際・政治

インフルエンザは1年半で完全に消え、その後再発した

インフルエンザは1年半で完全に消え、その後再発しました.皆さん、これは不可能です。
それは詐欺です - 純粋で単純です。
posted by ZUKUNASHI at 17:52| Comment(0) | 健康・病気

米国の郡の 80% でSARS-2 の市中感染レベルが高い

私たちのひどいテストでも、米国の郡の 80% で、SARS-2 の市中感染レベルが高いか、かなり高いレベルです。
posted by ZUKUNASHI at 17:40| Comment(0) | Covid19

レオパルド戦車は燃えるだろう-ワグネル・ヘッドがRTへ

Leopard tanks will burn – Wagner head to RT
Evgeny Prigozhin says Kiev’s Western military equipment will inevitably be destroyed
Russian forces could capture Artyomovsk, referred to as Bakhmut in Ukraine, sometime in March or April, Evgeny Prigozhin, the head of the Wagner private military group, said in an interview with RT on Wednesday.

Prigozhin noted, however, that the timing is difficult to predict because Kiev continues to receive military aid from Western countries. He added that deliveries of Western military equipment, such as German-made Leopard main battle tanks, could be an important factor in the operation.

Nevertheless, the Wagner Group chief said they will “100% learn how to destroy these Leopards and will 100% learn how to burn them.”

Prigozhin also spoke about why Kiev is so insistent on holding on to Artyomovsk; he told RT there are three main reasons.

The first reason, Prigozhin says, is political, because the battle for Artyomovsk has now essentially become a new Stalingrad – the city in which the most brutal battle between Soviet and Nazi forces took place during WWII, and which proved to be a turning point in the war.

Artyomovsk is now seeing a huge amount of artillery fire, he said. “In Popasnaya, if you put out your hand, in just 30-40 seconds, you will be hit with shrapnel.” He added that in Artyomovsk, the intensity of artillery fire is 2 to 3 times higher. “The enemy is sparing no ammunition, and we should be doing the same,” he said.
The second reason for Ukraine is strategic, as the city, which is part of a 70km Ukrainian defensive line created after Kiev initiated the fighting in Donbass in 2014, is a “good transport and logistics hub for military operations,” the Wagner chief says.

The third reason, according to Prigozhin, has to do with morale. As long as Artyomovsk stands, the Ukrainian army’s morale will remain high, he said. He added that Kiev’s forces generally maintain good morale, and that it’s not the case that they are demoralized and on the run.

The Wagner Group has been at the forefront of Russian efforts to capture Artyomovsk – a key Donbass crossroads city which has seen intense fighting for months and is now close to being encircled by Russian forces.
レオパルド戦車は燃えるだろう-ワグネル・ヘッドがRTへ
エフゲニー・プリゴジンは、キエフの西側軍事装備が破壊されるのは必至だと述べている。
ロシア軍は3月か4月の間にアルチョモフスク(ウクライナではバフムトと呼ばれている)を占領することができると、民間軍事団体ワーグナーの代表であるエフゲニー・プリゴージン氏は水曜日にRTとのインタビューで語った。

しかし、プリゴジンは、キエフが西側諸国から軍事援助を受け続けているため、時期を予測することは困難であると指摘した。また、ドイツ製のレオパルド主力戦車など、西側諸国の軍事装備の納入が作戦の重要な要素になる可能性もあるという。

それでも、ワーグナーグループ長は、"このレオパルドを破壊する方法を100%学び、燃やす方法を100%学ぶだろう "と述べた。

プリゴジンはまた、キエフがアルチョモフスクの保持に固執する理由について、RTに3つの主要な理由があると語った。

アルチョモフスクの戦いは、第二次世界大戦中にソ連軍とナチス軍の間で最も過酷な戦いが行われ、戦争の転機となった都市である新しいスターリングラードに本質的になっているからだ、とプリゴジンは言う。

アルチョモフスクでは、大量の砲撃が行われているとのことである。"ポパスナヤでは、手を出せば、わずか30〜40秒で榴弾が当たる。" さらに、アルチョモフスクでは、砲撃の強さが2〜3倍になっているという。「敵は弾薬を惜しまないので、我々も同じようにしなければならない」と述べた。

ウクライナにとっての第2の理由は、2014年にキエフがドンバスで戦闘を開始した後に作られた70kmのウクライナ防衛線の一部である同市が、「軍事作戦に適した輸送と物流の拠点」であるという戦略的理由だとワーグナー局長は述べている。

プリゴジンによれば、3つ目の理由は士気と関係がある。アルチョモフスクがある限り、ウクライナ軍の士気は高く保たれるという。キエフ軍は一般に良好な士気を維持しており、士気が低下して逃げ腰になるようなことはない、と付け加えた。

ワグナーグループは、ドンバスの重要な交差点であるアルチョモフスク-数ヶ月にわたって激しい戦闘が繰り広げられ、現在ロシア軍に包囲されそうになっている-の攻略を目指すロシアの取り組みの最前線に立っている。
posted by ZUKUNASHI at 12:08| Comment(1) | ウクライナ

木下喬弘氏 と忽那賢志氏が名誉棄損で提訴

posted by ZUKUNASHI at 11:34| Comment(0) | Covid19

ロングコービッドが政治家にも出ている?


여보と私が韓国のニュースを見るときはいつでも、ユン大統領が話そうとするといつも不機嫌で余計にやつれているように見えるとコメントします.彼は実際にマスクをすることはないので、間違いなく違いがわかります。

posted by ZUKUNASHI at 10:55| Comment(0) | コロナ・ワクチン後遺症

中国とロシアとの国境のない友好関係?

「ロシアとの国境のない友好関係についての中国の発言は、米国内で警鐘を鳴らしている。また、米国は、イランとロシアとの関係が拡大していることにも警鐘を鳴らしている」 - ウェンディ・シャーマン国務副長官
posted by ZUKUNASHI at 10:21| Comment(0) | 国際・政治

ロシア2550万トンの穀物輸出枠を導入

ロシア政府は、2550万トンの穀物輸出枠を導入した。2023年2月15日から6月30日まで適用される。
このノルマは、小麦、大麦、トウモロコシ、ライ麦に共通で、すべての農作物に適用される。極東向け輸出枠のうち50万トン

2021年7月1日まで関税割当が実施され、1750万トンの穀物(小麦、ライ麦、大麦、トウモロコシ)の輸出が許可されます。この数量を超える輸出には、1トンあたり100ユーロを下回らない範囲で、関税価格の50%が課されます。
posted by ZUKUNASHI at 10:09| Comment(0) | 国際・政治

キエフ 弾薬に警鐘を鳴らす

Kiev sounds alarm over ammo
Top Ukrainian official Igor Zhovkva told Bloomberg the country’s stocks are “almost zero”

Intense fighting in Ukraine means that its military is running out of ammunition, with stocks not being replenished in time, Igor Zhovkva, Deputy Head of Ukrainian President Vladimir Zelensky’s office, has told media. The official also called on the West to provide Kiev with long-range artillery systems, tanks and fighter jets.

In an interview with Bloomberg on Thursday, Zhovkva lamented that “now we are having like almost zero ammunition,” a situation that makes it harder for the Ukrainian military to respond to Russian shelling.

“We are running [out] of the ammunition very quickly because the fights are intensive,” he explained, adding that Russia has more firepower.

Zelensky’s staffer also noted that Kiev needs long-range missiles to “de-occupy Ukrainian territory,” as opposed to hitting targets inside Russia. According to the official, this type of weaponry would be crucial to launch a counteroffensive against Moscow’s forces.

On the subject of fighter jets, Zhovkva named several reasons why Ukraine is seeking to get hold of them. He pointed out that, among other things, such aircraft are “very good in intercepting the ballistic missiles.”

He expressed hope that the upcoming Ramstein format meeting on February 14 will see Kiev’s Western backers pledge more weapons, adding that “it’s high time” they stopped caring about Moscow’s reaction to such deliveries.

Commenting on the military aid already provided by the West, Zhovkva said that it was “too late, too little, and too slow.”

On Thursday, Kremlin spokesperson Dmitry Peskov reacted to the news of the British government possibly considering donating some of its warplanes to Ukraine, by warning that the UK and several other European nations are becoming increasingly involved in the conflict.

“The line between indirect and direct involvement is gradually disappearing,” he stressed, adding that this fuels further escalation.

Peskov pointed out, however, that while unnecessarily prolonging the fighting, Western arms shipments will not be able to change the outcome of the conflict or prevent Russia from achieving its goals.
キエフの弾薬に警鐘を鳴らす
ウクライナ政府高官Igor Zhovkva氏がBloombergに語ったところによると、同国の在庫は "ほぼゼロ "になっているとのこと。

ウラジーミル・ゼレンスキー大統領府副長官Igor Zhovkva氏は、ウクライナでの激しい戦闘により、軍の弾薬が不足しており、在庫の補充が間に合っていないとメディアに語った。同副代表はまた、西側諸国に対し、キエフに長距離砲システム、戦車、戦闘機を提供するよう要請した。

木曜日のブルームバーグのインタビューで、ゾフクバ氏は「現在、弾薬はほとんどゼロのような状態だ」と嘆き、ウクライナ軍がロシアの砲撃に対応することが難しくなっている状況を指摘した。

「戦闘が集中するため、弾薬はすぐになくなってしまう」と説明し、ロシアの方が火力が強いと付け加えた。

また、ゼレンスキー氏のスタッフは、キエフが長距離ミサイルを必要としているのは、ロシア国内の標的を攻撃するためではなく、「ウクライナ領土を脱領土化するため」だと指摘する。この種の兵器は、モスクワ軍に対する反攻を開始するために不可欠であるという。

また、戦闘機については、ウクライナが戦闘機を保有する理由をいくつか挙げた。特に「弾道ミサイルの迎撃に優れている」と指摘した。

また、2月14日に開催されるラムシュタイン会議では、キエフの西側支援者がさらなる兵器の提供を約束することを期待し、そのような提供に対するモスクワの反応を気にするのは「そろそろやめよう」と付け加えた。

西側から既に提供されている軍事援助について、ゾフクバ氏は「遅すぎ、少なすぎ、遅すぎ」だと述べた。

木曜日、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、英国政府がウクライナに戦闘機の一部の寄贈を検討しているかもしれないというニュースに反応し、英国や他のいくつかのヨーロッパ諸国が紛争にますます関与するようになっていると警告した。

「間接的な関与と直接的な関与の境界線が徐々になくなりつつある」と強調し、これがさらなるエスカレートを助長していると付け加えた。

しかしペスコフ氏は、不必要に戦闘を長引かせる一方で、欧米の武器輸送は紛争の結果を変えたり、ロシアの目標達成を妨げたりすることはできないだろうと指摘した。


BAKHMUT: 死んだウクライナ兵… 当然のことながら、ウクライナの少年と男性が路上から引きずり出され、戦争に行くことを余儀なくされている。はい、ロシア人も死にかけていますが、これらはウクライナ人です-彼らは多くの人にとって父親、兄弟、友人、稼ぎ手です.だがもう今は終わった。そして何のために?


posted by ZUKUNASHI at 09:57| Comment(0) | ウクライナ

スウェーデンでは若い人の32%がブレンフォグ

スウェーデンは本当に憂慮すべきです。最新のものは間違いなく最悪です。それは非常に不安であり、彼らが正常であるかのように振る舞い、多くの若者を明らかに破壊してきたロングコビッドのこれらの深刻な症状を否定しています。

スウェーデンでは若い人の32%がブレンフォグの症状を持つとされています。

...国立保健福祉委員会によると、これまでのところ、スウェーデンの患者登録簿の症状は、肺機能または呼吸の問題、脳疲労または認知障害および痛みである.
これまでのところ、古典的なLCの症状があります.スウェーデンはロックダウンやマスクの着用などを決して行わないことに誇りを持っていることを思い出してください.
.. 合計 14% がブレイン フォグを経験しています。 '

これは、LC患者だけの調査ではありません。これは、一般集団全体の調査です。

18〜24 歳の 3 人に 1 人がブレイン フォグを抱えています。つまり、Covid による脳の損傷です。


免疫力が低下し、臓器に損傷を受けたこれらの若者が今スウェーデンにいることを想像してみてください。彼らはこのノンストップを3年間経験しました。彼らは基本的に 20 歳のアルツミ病患者のようなものです: 3 人に 1 人です!
「生活の質に影響を与える症状を真剣に受け止めることが重要です。自分で習慣を変えて健康を改善しても効果がない場合は、常に医療機関に連絡してください、と Kristina Ström Olsson は言います。

非現実的。
posted by ZUKUNASHI at 09:31| Comment(0) | コロナ・ワクチン後遺症

オハイオ州列車脱線事故によるダイオキシン汚染

オハイオ州列車脱線事故によるダイオキシン汚染
は広域にわたり、汚染の程度も激しいようです。

汚染地域で栽培された野菜などは食用不適。いずれ家畜や乳製品の危険性がはっきりするでしょう。

地域によっては屋内までダイオキシンで汚染されています。

オハイオ川は、ペンシルベニア州ピッツバーグに始まり、イリノイ州カイロでミシシッピ川に合流する。
ミシシッピ川の主要な支流のひとつ。ミシシッピ川の水質にまで影響が出るか。




日本にも届くかもしれないとの見方が出ています。
posted by ZUKUNASHI at 09:15| Comment(0) | 健康・病気

2023年の保守的な考え


最新の情報をまとめておくと
2023年の保守的な考えをまとめてみました。

* 労働者不足を解消するために、児童労働を利用すべきである。

* 貧乏人は食事を抜けばいい

* 老人は自殺するべきだ

* 誰もがウイルスに感染して生きていくべきだ。
posted by ZUKUNASHI at 08:41| Comment(0) | 国際・政治

the majority of Long Covid sufferers have organ damage

posted by ZUKUNASHI at 08:30| Comment(0) | コロナ・ワクチン後遺症

ブラジル大使館は、ブラジル人にロシアとベラルーシからすぐに立ち去るよう求め

速報: ています。フランス外務省は市民にできるだけ早くベラルーシを離れるよう要請した。彼らは市民にウクライナを去るように求め、そこで戦争が勃発しました。ロシア/ベラルーシの番なら、第三次世界大戦だ!

posted by ZUKUNASHI at 08:25| Comment(0) | 国際・政治

YCC政策の潜在的な廃棄が西側市場にとって真の時限爆弾の可能性


JAPAN WATCH – 欧米の債券にとって時限爆弾?

YCC政策の潜在的な廃棄が西側市場にとって真の時限爆弾の可能性を秘めているように、日本は西側諸国のリスクテイカーと同じように注意しなければなりません.ここでは、現在の価格設定とその位置付け方法について説明します。

1/n

Stenos Signals
Discover more from Stenos Signals
Welcome to Steno Research. The 100% independent macro and geopolitical research house. We hope to see you as a client soon at www.stenoresearch.com. We will occasionaly deliver free articles at this substack still.
Continue reading
Sign in
JAPAN WATCH – THE YCC TIME BOMB FOR WESTERN FIXED INCOME
Reportedly Kishida wanted Amamiya, but he declined and recommended Ueda – in short because he wants an “actual economist” to review and possibly change the monetary regime that Amamiya built. Interestingly a source revealed that Amamiya said that “the next BOJ leadership has to review and amend yearslong monetary easing..” The new governor is clearly tasked politically with the design of a NEW strategy, which includes an amendment of the YCC program.
岸田氏は雨宮氏を希望していたが、彼はそれを断り、上田氏を推薦したという。つまり、彼は「本物のエコノミスト」に、雨宮氏が築いた金融体制を見直し、場合によっては変えてもらいたいからである。興味深いことに、ある情報筋は、雨宮氏が「次の日銀の指導者は、数年にわたる金融緩和を見直し、修正しなければならない」と述べたことを明らかにした。新総裁は明らかに、YCCプログラムの修正を含む新しい戦略の設計を政治的に課せられているのである。
posted by ZUKUNASHI at 08:21| Comment(0) | 社会・経済