ずくなしの冷や水

2022年08月11日

ロシアがザポロジェの核事故はチェルノブイリより深刻と警告

Russia warns of nuclear disaster ‘worse than Chernobyl’
Kiev’s shelling of the Zaporozhye power plant puts millions of lives at risk, the Russian Foreign Ministry has said
Ukraine’s shelling of the Zaporozhye nuclear power plant is an act of terrorism that could trigger a disaster that would eclipse the 1986 Chernobyl incident, the Russian Foreign Ministry said on Thursday.

“In recent days, Ukrainian forces have been repeatedly shelling the territory of the Zaporozhye NPP, which is an act of nuclear terrorism. Such actions by the Kiev regime could lead to a disaster on a scale that would dwarf the accident at the Chernobyl nuclear power plant,” the Russian Foreign Ministry’s deputy spokesperson, Ivan Nechaev, told a news briefing in Moscow.

According to the diplomat, should such a disaster occur, radiation would hit not only nearby regions in Ukraine, Russia, the Donetsk and Lugansk People’s Republics, but also European countries, putting millions of lives at risk.

Nechaev also said he hoped the international community would pay attention to the situation at the site. “We are in favor of organizing an IAEA [International Atomic Energy Agency] mission to the Zaporozhye NPP, which was disrupted in June due to the decision of the UN Secretariat’s Department of Safety and Security,” he said.

On Thursday, Zaporozhye officials claimed that Russian air defense systems had thwarted a missile and drone attack on the NPP and the nearby city of Energodar.

“[The Ukrainian military] are trying to bombard the peaceful town and the Zaporozhye nuclear power plant with MLRS [multiple launch rocket systems], heavy artillery and strike UAVs [unmanned aerial vehicles],” said Vladimir Rogov, a member of the chief council of the Zaporozhye Region military-civilian administration, adding that all the attacks were repelled and Ukrainian artillery positions hit by counter-battery fire.

On Wednesday, the Group of Seven (G7), consisting of Canada, France, Germany, Italy, Japan, the UK, and the US, called on Russia to cede the nuclear power plant that was seized by Moscow’s forces in early March back to Ukraine. The group said the move would ensure the facility’s “safe and secure operations.” The nuclear power plant has been taken over by Russian troops, but is still being operated and maintained by Ukrainian crews.

One day previous, Moscow summoned an emergency session of the UN Security Council to discuss “Ukrainian provocations,” including a series of shelling attacks on the NPP. The meeting is expected to take place on Thursday.

On Monday, Russian Foreign Ministry spokeswoman Maria Zakharova accused Kiev of holding the whole of Europe hostage, saying its government officials “apparently won’t hesitate to burn it for the sake of their Nazi idols.” At the same time, Kiev has denied all allegations, claiming it was the Russian troops that shelled the facility to frame Ukrainian forces.

According to the International Atomic Energy Agency, the Zaporozhye plant is the largest in Europe and has up to 60 tons of enriched uranium and plutonium in its reactor cores and spent fuel storage.
ロシア、「チェルノブイリよりひどい」原子力災害を警告
キエフのザポロジェ発電所への砲撃は、数百万人の命を危険にさらすとロシア外務省が発表した。
ウクライナのザポロジェ原子力発電所への砲撃は、1986年のチェルノブイリ事故を凌ぐ災害を誘発しかねないテロ行為であると、ロシア外務省は木曜日に発表した。

"ここ数日、ウクライナ軍はザポロージエ原子力発電所の領域で砲撃を繰り返しており、これは核テロ行為である。ロシア外務省のイワン・ネチャエフ副報道官はモスクワでの記者会見で、「キエフ政権のこうした行動は、チェルノブイリ原発の事故を凌ぐ規模の災害を引き起こす可能性がある」と述べた。

同外交官によると、このような災害が発生した場合、放射能はウクライナ、ロシア、ドネツクおよびルガンスク人民共和国の近隣地域だけでなく、ヨーロッパ諸国にも及び、数百万人の生命を危険にさらすことになるとのことだ。

また、ネチャエフ氏は、国際社会が現地の状況に目を向けることを望んでいると述べた。"我々は、国連事務局安全保障部の決定により6月に中断されたザポロジェ原子力発電所へのIAEA(国際原子力機関)ミッションを組織することに賛成している "と述べた。

木曜日、ザポロジェ当局者は、ロシアの防空システムが、原子力発電所と近隣の都市エネルゴダールへのミサイルとドローンによる攻撃を阻止したと主張した。

「ウクライナ軍は、MLRS(多連装ロケットシステム)、重砲、攻撃用UAV(無人航空機)で平和な町とザポロジェ原子力発電所を爆撃しようとしている」と、ザポロジェ州軍民行政首席評議員のウラジミール・ロゴフ氏は述べ、すべての攻撃は撃退され、ウクライナ砲撃位置が対砲撃でやられたと付け加えました。

カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、英国、米国で構成される七カ国グループ(G7)は2日、ロシアに対し、3月初旬にモスクワ軍に占領された原子力発電所をウクライナに割譲するよう求めた。同団体は、この動きによって同施設の "安全で確実な操業 "が確保されるとしている。原子力発電所はロシア軍によって占拠されたが、現在もウクライナの乗組員によって運営・維持されている。

その1日前、モスクワは国連安全保障理事会の緊急会合を召集し、原子力発電所への一連の砲撃攻撃など「ウクライナの挑発行為」について議論した。会合は木曜日に開催される予定です。

月曜日、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、キエフがヨーロッパ全体を人質にしていると非難し、その政府関係者は "どうやらナチの偶像のために焼くことをためらわないようだ "と述べた。同時に、キエフはすべての疑惑を否定し、ウクライナ軍をはめるために施設を砲撃したのはロシア軍であると主張している。

国際原子力機関(IAEA)によると、ザポロジエ原発は欧州最大で、炉心や使用済み燃料貯蔵所に最大60トンの濃縮ウランとプルトニウムを保有している。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
posted by ZUKUNASHI at 21:49| Comment(0) | 福島原発事故

ザポリージャ原発で重大事故のおそれ

ゼレンスキーは、軍事活動での劣勢が顕著になり、対ロシアの態勢を維持するために手段を問わなくなっています。ドネツクにバタフライ対人地雷をばらまいたり、ザポリージャ原発で重大事故を引き起こそうとしています。

イラクで米軍が劣化ウラン弾を大量に使用していた時は、欧州の大気中から劣化ウランが検出されています。

ザポロージェ原発で事故が発生すれば、ロシア軍がすぐに発表するでしょう。ザポロージェ原発の緯度経度は、47.507250, 34.623687。北緯47.5は、サハリンのユージノサハリンスクの少し北くらいです。事故発生から放出された放射性物質が日本に到達するまでには、12時間以上の時間がかかります。飛散状況を見ながら対策を立てることになります。



ロシア外務省は、予定されていたIAEAのザポリジャー原子力発電所へのミッションが、国連事務局の保安部門によって直前で中断されたと指摘した。




ザポロージェ原発に対するウクライナ軍の攻撃にロシアの警戒が強まっています。



Zaporozhye Nuclear Power Plant attacked by Ukrainian drones
The local authorities say vital NPP infrastructure has not been damaged
A Ukrainian nuclear power plant located in the city of Energodar has been attacked by three ‘kamikadze drones’ belonging to the Ukrainian armed forces, Russian media reports, citing local officials.

According to them, Zaporozhye Nuclear Power Plant, located in southeastern Ukraine, has not been damaged.

Its reactor was not impacted by the attack either.

There can be no winner in nuclear war – Russian FM
A nuclear conflict should never be started, Sergey Lavrov told RT and Sputnik

There can be no winner in a nuclear conflict, Russian Foreign Minister Sergey Lavrov said on Wednesday in an interview with RT and Sputnik.

When asked about the possibility of the conflict in Ukraine provoking a nuclear war between Russia and the West due to the ongoing attempts by the US and its allies to escalate the situation, Lavrov reminded that “we [Moscow] initiated a lot of statements of the five UN Security Council permanent members that there could be no victor in the nuclear war, it could never be started.”

“This is our stance. And we are going to stand firmly on this stance,” he insisted.

The Russian FM also reiterated that Russia has its own “doctrine that clearly stipulates what could be the case when we would be forced to use nuclear weapons.”

This doctrine only allows the use of nuclear arms if such weapons, or other types of weapons of mass destruction, are used to target Russia, or if the country is faced with an existential threat from conventional arms.

Lavrov also slammed the US administration for trying to spin the Ukraine conflict, insisting that “they're acting, well, irresponsibly, I would say. And the plans they make, they are building they really have some risks.”




2022年08月06日
ウクライナ軍によるザポリージャ原発への砲撃が続いている

2022年07月14日
ザポリージャ原発に兵器級の濃縮ウランとプルトニウムが大量に貯蔵

2022年03月06日
ザポリージャ原子力発電所で3月4日未明火災が発生

2014年12月30日
ウクライナ ザポロジェ原発で緊急停止 11月末に続き2回目 注意を要するかも
posted by ZUKUNASHI at 21:10| Comment(0) | ウクライナ

trees growing in the Arctic tundra

posted by ZUKUNASHI at 21:05| Comment(0) | 木々と知り合う

中国から数百人の退役特殊部隊兵士がドンバスに到着








私たちは、ドンバスでの特別作戦に参加するために最大 100,000 人の志願兵を派遣するという北朝鮮から受け取ったとされる提案に関する複製された詰め込みに注意を払いました。
バツ1これらのメッセージは最初から最後まで偽物であり、そのような交渉は進行中ではありません。
posted by ZUKUNASHI at 19:12| Comment(1) | ウクライナ

負けないぞう



韓国が再び増勢です。日本は集団免疫を目指しているらしい。死者や後遺症の人が増えても意に介さない社会に向かっている。




熊本県が人口100万人当たり66人で大阪や福岡の倍近いです。



共同2022/8/10 21:40 (JST)8/10 23:34 (JST)updated
専門家組織、コロナ死者急増を懸念
 厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織は10日、「死者は(流行の)『第6波』のピークに近いレベルまで急上昇しており、今後さらに増加することが懸念される」と指摘した分析結果をまとめた。

posted by ZUKUNASHI at 00:55| Comment(2) | Covid19

Zelensky makes prediction on conflict's end

Zelensky makes prediction on conflict's end
The fighting will go on until Kiev takes back Crimea, the Ukrainian leader claims

Ukraine will keep fighting against Russia until it regains control over the Crimean Peninsula, President Vladimir Zelensky has promised.

“This Russian war against Ukraine, against the whole of free Europe, began with Crimea and it should end with Crimea – with its liberation,” Zelensky said in a video address on Tuesday.

“Crimea is Ukrainian, and we’ll never give up on it,” the president vowed, insisting that the peninsula, which overwhelmingly voted to reunite with Russia in a 2014 referendum in response to a coup in Kiev, has been “occupied” by Moscow all those years.

There will be no peace in the Black Sea and the Mediterranean regions “as long as Russia is able to use our peninsula as a military base,” he claimed.

However, Zelensky acknowledged that it was currently “impossible to say” when exactly will Ukraine be able to reclaim Crimea. “But we’re constantly adding new components to the formula of liberating” the peninsula, he added.

Last month, Ukrainian deputy defense minister Vladimir Gavrilov claimed that Kiev is going to use Western-supplied weapons to destroy the Russian Black Sea Fleet, which is based in the Crimean port city of Sevastopol, and take the peninsula back. Such an operation is going to be carried out “sooner or later,” he told the UK media.

Other Ukrainian officials also came up with threats against Crimea recently, one of them being Zelensky’s top aide Alexey Arestovich, who said that Kiev could strike the 19-kilometer-long Kerch Bridge connecting Crimea to Russia’s Krasnodar Region as soon as it gains technical capability to do so.

Moscow has been insisting that Crimea is well-protected from any attack by the Ukrainian side.

However, former Russian President Dmitry Medvedev, who is now deputy chair of the country’s National Security Council, warned that if the leadership in Kiev really decided to use force against the peninsula “the Day of Judgment will come to them all simultaneously – a swift and hard one.”
キエフがクリミアを奪還するまで戦闘は続くとウクライナの指導者は主張している

ウクライナはクリミア半島の支配権を取り戻すまでロシアと戦い続けると、ウラジミール・ゼレンスキー大統領は約束した。

「ウクライナに対する、自由なヨーロッパ全体に対するロシアの戦争は、クリミアで始まり、クリミアで終わるべきだ、その解放で」と、ゼレンスキーは火曜日にビデオ演説で述べた。

「クリミアはウクライナ領であり、我々は決してそれをあきらめない」と大統領は誓い、キエフでのクーデターに対抗して2014年の住民投票でロシアとの統一を圧倒的に支持したこの半島は、その間ずっとモスクワに「占領」されてきたと主張した。

ロシアが我々の半島を軍事基地として利用できる限り、黒海と地中海地域の平和はありえない」と主張した。

しかし、ゼレンスキー氏は、ウクライナがクリミアを取り戻すことができるのはいつになるのか、現時点では「わからない」と認めた。「しかし、我々は常に半島を解放するための新しい要素を加えている」と付け加えた。

先月、ウラジーミル・ガヴリロフ国防副大臣は、キエフは欧米が供給する武器を使って、クリミアの港町セヴァストポリに拠点を置くロシアの黒海艦隊を破壊し、半島を取り戻そうとしていると主張した。そのような作戦は「遅かれ早かれ」実行されるだろうと、彼はイギリスのメディアに語った。

そのうちの一人はゼレンスキーの最側近アレクセイ・アレストビッチで、キエフはクリミアとロシアのクラスノダール地方を結ぶ全長19キロのケルチ橋を、技術的能力を獲得次第、攻撃することができると発言している。

モスクワは、クリミアはウクライナ側からの攻撃から十分に保護されていると主張している。

しかし、元ロシア大統領のドミトリー・メドベージェフ氏(現国家安全保障会議副議長)は、キエフの指導者が本当に半島への武力行使を決めた場合、「審判の日は彼らすべてに同時に訪れるだろう-迅速かつ厳しいものだ」と警告している。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
posted by ZUKUNASHI at 00:29| Comment(0) | ウクライナ