ずくなしの冷や水

2022年06月20日

自分たちの矛盾した行動に気づいた時のショックはいずれ来る

自国政府の国内政策に深い不信感を抱きながら、中国、イラン、ロシアといった国々について言われたことは何でも簡単に信じてしまう西洋人の考え方は、信じられない。さらに信じられないのは、自分たちの矛盾した行動を見抜けないことだ。


posted by ZUKUNASHI at 22:28| Comment(0) | 国際・政治

こういうデマだけ見ていると現実世界から遊離してしまう


次のツイートが現実です。



米国に後押しされているクルドやテロリストは、収穫まじかの小麦畑に火を放ったりもしています。

テレビ朝日の記者は、家で子供にどう説明している? 嘘を信じ込ませて平気な顔をしている? 恥ずべき職業です。


posted by ZUKUNASHI at 22:24| Comment(0) | 国際・政治

大石あきこさんは手ごわいぞ



大石あきこさんは、世界的な視野で現実を踏まえて発言しています。これまでに見られない論客。共産党のような偏りもない。期待します。

「維新ぎらい」が届きましたが、読む時間がない。




大局的な観点から重要なことをはっきり述べています。
posted by ZUKUNASHI at 21:46| Comment(0) | 国際・政治

ウクライナの捕虜に対する拷問が止まらない




ロシア側が捕虜に対しては人道的な扱いをしているのに対してウクライナは、市民や捕虜に対する残虐な行為が続いています。
posted by ZUKUNASHI at 20:46| Comment(0) | ウクライナ

キンザルミサイル

posted by ZUKUNASHI at 19:16| Comment(0) | ウクライナ

これからも原発の大きな事故はある



・・・・

このツイートが何をもとにしているかわかりませんが、F1で地震により外部から電気を送る鉄塔が倒れましたし、その送電線に電気を送る変電所の接続部が地震で壊れています。

自家発電施設の水没や油タンクの流出だけではないのです。上に書かれているように「原発の緊急冷却系統の各種センサー配管は脆弱で地震動で破損した可能性」もあります。

大きな地震が来れば、原発は冷やせなくなるのです。これからも原発の大きな事故はあります。
posted by ZUKUNASHI at 18:27| Comment(0) | 福島原発事故

コロンビアの大統領選結果 驚きと祝福の声






posted by ZUKUNASHI at 18:12| Comment(0) | 国際・政治

核シェルターにmasksと消毒液の備えがあるか心配するよりももっと大事なことがある



この方のホワイトハウス インサイダーリークシリーズはとぼけていて面白い。ジョークですが、一面では当たっている。
核シェルターに大勢が詰め込まれるようになったらもちろんコロナ感染防止でマスクも必要でしょうが、核の使用による災害よりもそちらに注意が向いているという点で、笑えます。

次のツイートは短いですが核心をついています。このウクライナ戦争を機にこの先世界は大きく変わります。米国や西側諸国の覇権は揺らぎます。西側諸国とロ中都が拮抗する世界に移行しつつあり、西側諸国は何年か後にウクライナ戦争を避けておくべきだったと過去を振り返るというのは、あると思います。



posted by ZUKUNASHI at 17:06| Comment(0) | 国際・政治

マリウポールでウクライナ軍が市民の車両を撃ったというのは嘘ではない

posted by ZUKUNASHI at 11:44| Comment(0) | ウクライナ